fc2ブログ
 
■プロフィール

Rabbit

Author:Rabbit
50代(男性)
私大法学部卒
東京都内に生息
海外留学・海外赴任経験なし
趣味は英語学習と居酒屋巡り
著書は以下の通り
『サラリーマン居酒屋放浪記』
『サラリーマンのごちそう帖』
『TOEIC L&Rテスト860点奪取の方法』
『TOEIC L&R TEST 上級単語特急 黒のフレーズ』
『TOEIC L&R TEST 超上級単語特急 暗黒のフレーズ』

■最新記事
■最新コメント
■最新トラックバック

■月別アーカイブ

■カテゴリ
■検索フォーム

■RSSリンクの表示
■リンク

このブログをリンクに追加する

■Powered By FC2ブログ

今すぐブログを作ろう!

Powered By FC2ブログ

■ブロとも申請フォーム
■QRコード

QR

モニタリング欠席
昨日はずっと前から楽しみにしていた前田先生のモニタリングでしたが、どうしようもないアクシデントが発生してしまい、やむなく欠席となってしまいました。TOEIC関係のイベントで、僕が当日欠席したのは初めてじゃないかな?

受けたかったなあ。TOEICの学習仲間も何人かいた筈なので、終了後にディスカッションしながら軽くお酒でも飲もうかと思っていたのに・・・。どんな感じだったのかなあ。参加者のひとりからリスニングが難しかったと聞いたけど・・・。

まあ、いずれ本になるわけですから見ることはできますけどね。欠席の連絡を入れることができたのは、もうモニタリングが終わっていた時間だっだので、主催者の前田先生にもご迷惑をおかけすることになってしまいました。

僕が欠席だと事前に分かっていたら、誰か別の方が参加できは筈なのに・・・。関係者の皆様、大変申し訳ございませんでした。本当に電話すらできないほど、どうしようもない事態だったのです・・・。

TOEIC学習者の皆様、今回の僕の事例を他山の石として、突然の無断欠席など、ゆめゆめなさらぬようお気を付けくださいませ。主催者としては大変なことなのです。

それにしても行きたかった・・・。グスン・・・。

ではまた。

ブログランキングに参加しています。応援のアヒルさんクリックお願いしますヽ(・∀・)人(・∀・)ノ!

スポンサーサイト





学習会 | 12:51:42 | トラックバック(0) | コメント(2)
コメント
けっこう空席がありましたよ。私も、その前の列も、一人で机を使いましたし、後ろのほうは二人席がまるまる空いてる机もちらちらあった感じでした。
読者サービス枠?で直前まで募集がかかってたし、会場を大きくしたから人数に余裕があったのかもしれません。

ぎりぎり700点レベルの私的には、本試験並みか、せいぜい「やや難」くらいと感じました。私の場合に限れば、LRとも正答率は日頃と似たようなものでしたし。

じつは私も、某モニター模試に向かう途中で突然の体調不良にみまわれ身動きとれなくなってドタキャンしかけたことがあります。
どうにか復活したので大遅刻してRだけ受けさせてもらいましたが、やっぱり主催者に申し訳ないと思いましたね。

とはいえ、誰しも予期せぬトラブルに遭遇することはあるし、連絡とりたくてもどうにもならない場合もあるし、過ぎたことはしょうがないし、ごめんなさいをしたら、次いきましょ次!
2017-05-08 月 20:06:43 | URL | Andie [編集]
Re: タイトルなし
Andieさん

そうでしたか?結構ゆったり座れたのですね。前田先生が大き目な教室を用意してくださったのですね(^_^)。

尚更、行きたかったと思いますが、仕方ありません。人生いろいろです(p_-)。

また何処かでお会いできるといいですね(^_^)/!
2017-05-09 火 18:28:03 | URL | Rabbit [編集]
コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

トラックバック
http://rabbittoeic.blog.fc2.com/tb.php/1782-b4e00d3d
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
PAGE UP