fc2ブログ
 
■プロフィール

Rabbit

Author:Rabbit
50代(男性)
私大法学部卒
東京都内に生息
海外留学・海外赴任経験なし
趣味は英語学習と居酒屋巡り
著書は以下の通り
『サラリーマン居酒屋放浪記』
『サラリーマンのごちそう帖』
『TOEIC L&Rテスト860点奪取の方法』
『TOEIC L&R TEST 上級単語特急 黒のフレーズ』
『TOEIC L&R TEST 超上級単語特急 暗黒のフレーズ』

■最新記事
■最新コメント
■最新トラックバック

■月別アーカイブ

■カテゴリ
■検索フォーム

■RSSリンクの表示
■リンク

このブログをリンクに追加する

■Powered By FC2ブログ

今すぐブログを作ろう!

Powered By FC2ブログ

■ブロとも申請フォーム
■QRコード

QR

難単語その2
昨日に引き続いて難単語シリーズです。discriminate って知ってます?差別する、という意味では有名ですが、TOEICのトピックとしては出にくい単語ですよね。TOEICではあまりネガティブな話題が出てきませんから。

でも、これに ing がつくと、違う意味の出てきます。discriminating で、識別する能力がある、という程の意味です。a discriminating film fan で、識別する力のある映画ファン、つまり、目の肥えた映画ファンということになります。

勿論、discriminating には、差別的な、という意味も残っています。ですが、ポジティブな、違う意味もあるんだなと学んだわけです。言葉って面白いですよね。

ではまた。

ブログランキングに参加しています。応援のアヒルさんクリックお願いしますヽ(・∀・)人(・∀・)ノ!

スポンサーサイト





未分類 | 08:08:43 | トラックバック(0) | コメント(0)
コメント
コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

トラックバック
http://rabbittoeic.blog.fc2.com/tb.php/1903-c1729a11
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
PAGE UP