fc2ブログ
 
■プロフィール

Rabbit

Author:Rabbit
50代(男性)
私大法学部卒
東京都内に生息
海外留学・海外赴任経験なし
趣味は英語学習と居酒屋巡り
著書は以下の通り
『サラリーマン居酒屋放浪記』
『サラリーマンのごちそう帖』
『TOEIC L&Rテスト860点奪取の方法』
『TOEIC L&R TEST 上級単語特急 黒のフレーズ』
『TOEIC L&R TEST 超上級単語特急 暗黒のフレーズ』

■最新記事
■最新コメント
■最新トラックバック

■月別アーカイブ

■カテゴリ
■検索フォーム

■RSSリンクの表示
■リンク

このブログをリンクに追加する

■Powered By FC2ブログ

今すぐブログを作ろう!

Powered By FC2ブログ

■ブロとも申請フォーム
■QRコード

QR

RabbitレストランOPENしましたあ!
お店はdowntownにあり、駅からも近く、conveniently locatedですが、もし見つからない場合は(restaurantとcaféの違いは微妙です)、黒スーツ、黒ネクタイ、サングラスをwearingしている男を探してください。そいつがお店までご案内します。あっ、白の腕章もしてます、たぶん。

コースメニューは2種類しかありません。そして、お客様にメニューの選択権はなく、2種類のメニュー冊子のどちらか一方の青いシールを切っていただくという素晴らしいシステムです。メジャーコースとマイナーコースがあり、お値段は同じです。メジャーコースに当たると、お料理は全てピンクのお皿で供され、マイナーコースは全てグリーンのお皿で供されることになっています。また、コースの途中で退席することは認められません。

In addition、携帯電話や電子機器の電源は切ってください。腕時計もアラーム機能があるものは解除してくださいね。そして、テーブルやイスに不備がある方、他に何か気になる点がある方はここでお申し出ください。休憩時間中に対応いたします。お~い、ジョージぃ、休憩時間って何ですか?えっ、居ない?そうか、彼は今日はpaid leaveだったな・・・、忘れてた・・・。

メジャーコース本日のメニューは、

<Drinks>
コピーorアイスコピー(←飲めんのか?それ!)
今晩ワイン(←試飲はできませんが、事前に音テストは行っています。音ってなんですかあ?)

<Soup>
寸止めスープ985円(←ちょっと高いし、コースなのに何故?)

<Salada>
複合名詞的サラダ(←よっく、わっかんなあ~い!何かめんどくさそう・・・)

<Main Dishes>
瞬殺カルパッチョ(←3秒以内に食え、的な・・・)
Oサンビーフ(←これを食べると暴走を始めるとか・・・)
究極のミンミンゼミ(←だから、食えんのか?それ!)
金フィレ(←フレ肉?anyway食ってみろ!exponentiallyテンション上がるぜ!)
リサイクルシチュー(←ダイジョーブですか?鮮度とか、衛生面とか・・・、使いまわしなんでしょ?)
NOTピッツア(←4等分されていて1コはハズレでマズくて食べれないらしいんだ、うん)
ダブルパスタージ(←2種類のパスタ、なのにクロスして、つまり混ぜないと食えない)
ポセイ丼(←締めのお食事的なやつですが、何だったっけ、これ?)

<Deserts>※次の中から1点お選びいただけます
カトウさんとテツヤくんのスペシャルケーキ(←まあ、大体この2人ですから)
メガ盛シパフェ(←フツーの10倍の量だお)
いんふぁあみるふぃーゆ(←よく分らん、何がとぅるうなのか、誰かさじぇすとしてくれ~!)

<Cocktails>
唐突のグプタ(←ウォッカベース、ついにリスニングにも登場してきやがって・・・)
新人ナレーターの洗礼(←ジンベース、ガツンとくる。何言ってんか全然分かんねえし・・・)

1年後の同じ月にご予約いただけると、リピート割引が適用されます。Rabbitレストランは1年に10日しかオープンしませんのでご注意を。2月と8月は今のところ休業です。

なお、飲み放題のオプションをご選択いただくと、自動的にPART5解き放題が無料サービスオプションとして追加されます。一人で解くのが淋しいという人にはKIYOさんと水銀さんを付けてあげます。あっ、ただしこれは1週間以上前にオンラインで予約された方限定です。

Weekendには無料でバンド演奏をお楽しみいただけますが、怪しいジャンルが多く、しかも変な劇団が出てきて踊り出すかも。そして、その振り付けは元振付師のこのレストランのオーナーが考えたという噂もちらほら・・・。

というわけで、昨日眠れずに、こんなレストランがあったらどうかなあなどと考えていたRabbitです。そんなしょうもないことばっかり考えてるからいつまで経っても満点とれねえんだよ、と思った貴方!正解です!Rabbitレストランに無料でご招待いたします!受験票と身分証名書、それと履歴書とカバーレター、2通以上の推薦状もお持ちください。関連する大学の学位と3年以上の職業経験は不要です。

お願い:まだ開店したばかりでメニューが少ないので、皆さんの考案したレシピがございましたらご教示くださいませ。

応援のアヒルさんクリックお願いしますo(^▽^)o!

スポンサーサイト





未分類 | 15:56:04 | トラックバック(0) | コメント(10)
コメント
You can also visit our website at www.RabbitRestaurant.com to view our complete menu.

シェフの気まぐれで第3のKorean specialもあったら楽しいかも♪
2013-06-26 水 21:38:38 | URL | ha*u [編集]
Rabbitさん

Oサンビーフに究極のミンミンゼミ最高です!
ポセイ丼はボリュームたっぷりですね。
しかし、女っ気のないメニュー揃いですね。
監督メニューを開発して女性客を呼びこみましょう!
2013-06-27 木 00:36:12 | URL | りゅう [編集]
新メニュー
HBKイケ麺&満点カレーセット(990円)
2013-06-27 木 16:09:26 | URL | VOZE [編集]
Re: タイトルなし
ha*uさん

> シェフの気まぐれで第3のKorean specialもあったら楽しいかも♪

いいですね、気まぐれランチスペシャルでも考えてみますか?採算度外視のサービスメニューです!
2013-06-28 金 13:08:33 | URL | Rabbit [編集]
Re: タイトルなし
りゅうさん

> しかし、女っ気のないメニュー揃いですね。監督メニューを開発して女性客を呼びこみましょう!

そうですね。今度お会いした時にオファーしてみます。きっとセンスの良いお洒落なメニューを考案していただけることでしょう!
2013-06-28 金 13:13:43 | URL | Rabbit [編集]
Re: 新メニュー
VOZEさん

> HBKイケ麺&満点カレーセット(990円)

素晴らしいメニューですね。

KIYOさんオトボケりんごムース(990円)も一緒にリリースしましょう!売れますかね・・・?
2013-06-28 金 13:16:23 | URL | Rabbit [編集]
>KIYOさんオトボケりんごムース(990円)

笑いました。

女性に大人気メニュー「イケ麺セット」の
3分の1ぐらいなら、売れるでしょう(笑) 

しかし「通」なら、「オトボケ」を注文するはずです。
私もこの脱力系の味が、たまらなく好きです。
2013-06-29 土 05:32:39 | URL | 通が注文 [編集]
keikeikeiさん特製の何にでも変身できるスイーツも食べてみたいです。
2013-06-29 土 09:59:08 | URL | りゅう [編集]
Re: タイトルなし
通が注文さん

KIYOさんのTOEIC力と英語力は1級品ですが、お笑いのセンスも1級品ですよ。

> しかし「通」なら、「オトボケ」を注文するはずです。

是非、注文すべきです。シェフに聞いてみないと、どんな味なのかは分りませんが・・・。
2013-07-02 火 17:51:22 | URL | Rabbit [編集]
Re: タイトルなし
りゅうさん

そうですね、ロデムですからあ~!

keikeikeiさん、危うくIP受けれなくなるところでしたが、超能力で復帰しました!
2013-07-02 火 19:13:29 | URL | Rabbit [編集]
コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

トラックバック
http://rabbittoeic.blog.fc2.com/tb.php/205-112de9ad
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
PAGE UP