2018-06-29 Fri
昨日の日本代表のポーランド戦の戦術を巡って様々な意見が飛び交っていますね。意見交換は歓迎すべきことだと思いますが、何だか批判めいた意見が多いのが気になります。要すれば、最後の時間、パス回しで失点を防いだ試合運びについて、一部のメディアやSNSなどで酷評されているわけです。
でもね、パラレルワールドで試合をしているセネガルだって、コロンビアに1点先制された時点で、残り時間、死に物狂いで1点取り返しにいったわけでしょ?
そうしないと予選敗退が決定するわけですから当たり前です。そして、もう一つパラレルの舞台で試合をしている日本は、死に物狂いで失点を防ぎにいったというだけです。
何が違うのか?全員一丸となって決勝トーナメント進出を目指すという点において本質は何も変わりません。何でもかんでも批判すりゃあいいってもんじゃないと思うんだけどな。
フェアプレイが評価されての決勝進出、これも日本らしくていいではありませんか。サポーターの自主的、かつ、無償のゴミ拾いも日本の象徴的な振る舞いだと思います。
我々は、この国の国民であることに自信と誇りを持って、今後の試合を全力で応援しましょう。それで何か問題でも???
日本代表、決勝トーナメント進出おめでとう!あなた達は我々の誇りだ。胸を張って次の試合を闘ってきてください。先ずは、ベルギーを倒せ!
ではでは。
ブログランキングに参加しています。応援のアヒルさんクリックお願いしますヽ(・∀・)人(・∀・)ノ!

スポンサーサイト