fc2ブログ
 
■プロフィール

Rabbit

Author:Rabbit
50代(男性)
私大法学部卒
東京都内に生息
海外留学・海外赴任経験なし
趣味は英語学習と居酒屋巡り
著書は以下の通り
『サラリーマン居酒屋放浪記』
『サラリーマンのごちそう帖』
『TOEIC L&Rテスト860点奪取の方法』
『TOEIC L&R TEST 上級単語特急 黒のフレーズ』
『TOEIC L&R TEST 超上級単語特急 暗黒のフレーズ』

■最新記事
■最新コメント
■最新トラックバック

■月別アーカイブ

■カテゴリ
■検索フォーム

■RSSリンクの表示
■リンク

このブログをリンクに追加する

■Powered By FC2ブログ

今すぐブログを作ろう!

Powered By FC2ブログ

■ブロとも申請フォーム
■QRコード

QR

受験票と申込み
10/13(土)のTOEICの日のイベントはまだ募集中です。今年は初参加の方が多いです。参加ご希望の方は下記のブログ記事を辿ってくださいね。
http://rabbittoeic.blog.fc2.com/blog-entry-2283.html

9月の受験票が届いたと思ったら、もう11月の申込みが始まり、さっき申し込みました。これから受ける同じテストを3つも既に申し込んでいる状況って、TOEIC以外にあるのかな?当たり前にようだけど、世の中的にはあまり例がないような気がします。

本当に、早く実現してくれないかな?何がって?それは、年間一括申込みサービスです!毎回受ける人には便利です。手間はかからないし、何より、申込み忘れという最悪の事態を回避できます。

一括申込みに対する割引なんて期待してません。そんなもん、要らない。受験できなかった回の受験料を返せとも言わない。そんなもん、寄付しますよ。ドネーションで結構です。欲しいのは年間パスポートなんだ。

実現しないのは、きっとニーズが少ないんでしょうね。プリペイド方式でもいいんだけどな。年間分一括で支払って、受験できない時だけ連絡する方式にして、その分だけは将来の受験料に充当してくれれば尚更グッドです。

僕が常連の居酒屋では、焼酎を10本キープする毎に1本サービスでくれるんですよ。その1本も11本目にカウントしてくれるから、あと9本で20本目ですよね。また1本サービスです。つまり、1回、10本を達成すると、永久に9本飲めば無料ボトル進呈なんです。

このくらいのサービスは期待したいところですよね?

いくらなんでもそれは無理か・・・・・・。

ではまた。

ブログランキングに参加しています。応援のアヒルさんクリックお願いしますヽ(・∀・)人(・∀・)ノ!

スポンサーサイト





未分類 | 17:34:21 | トラックバック(0) | コメント(0)
コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する