2013-08-23 Fri
泣く子も笑う、違う、泣く子も黙る俊足トーイッカー、あ~るさんが「TOEIC自習会」を都内某所で開催されます。速攻で申し込みましたあっヽ(*・∀・*)ノ!
今、取り組んでいるETS公式実践のRCで、何だか、もやもやサマーズの文章がいくつかあるので教えてもらうんだもんね。
みなさんもお時間が許すなら申込みされることをお勧めします。関東地区であ~るさんにお会いできる数少ないチャンスですよ。この機会に分からないテキストを持っていって教えてもらいましょう!
参加人数に限りがあるようなので、早めに参加表明されることをお勧めします。おそらく、あっという間に埋まってしまいますよお(」・∀・)」。
あ~るさんTOEIC自習会
当日の午後からはKIYOさん主催の「TOEIC学習会」もあるから忙しい一日になりそうだ(ワクワク)。欲張って両方行っちゃおうっと。
KIYOさんブログ
あっ、それと、今日から10月の公開テストの申込み受付が始まりましたね。僕ですか?当然、申し込みました。いつも受付開始日に必ず申込みを完了するようにしています。それがTOEIC的礼儀というものです(←何でですか?)。
では、みなさん、自習会&学習会でお会いしましょう!遠方でご参加できない方には、会終了後、内容をブログでお伝えするようにいたしますね!
応援のアヒルさんクリックお願いしますヽ(・∀・)人(・∀・)ノ!

スポンサーサイト
ブログ更新ありがとうございます。
ここに来るとやる気がわいてきます。
>会終了後、内容をブログでお伝えするようにいたしますね!
ぜひお願いします!
ここに来るとやる気がわいてきます。
>会終了後、内容をブログでお伝えするようにいたしますね!
ぜひお願いします!
2013-08-23 金 22:08:05 |
URL |
男は明日はくためだけの靴を磨く
[編集]
男は明日はくためだけの靴を磨くさん
> ここに来るとやる気がわいてきます。
有難うございます。そう言っていただけるのが一番嬉しいです。そのためにブログを続けているようなものですから。
各種のイベントに参加した折には、極力、その雰囲気をお伝えするように心掛けております。ご期待くださいませ。
> ここに来るとやる気がわいてきます。
有難うございます。そう言っていただけるのが一番嬉しいです。そのためにブログを続けているようなものですから。
各種のイベントに参加した折には、極力、その雰囲気をお伝えするように心掛けております。ご期待くださいませ。
2013-08-26 月 09:41:37 |
URL |
Rabbit
[編集]