fc2ブログ
 
■プロフィール

Rabbit

Author:Rabbit
50代(男性)
私大法学部卒
東京都内に生息
海外留学・海外赴任経験なし
趣味は英語学習と居酒屋巡り
著書は以下の通り
『サラリーマン居酒屋放浪記』
『サラリーマンのごちそう帖』
『TOEIC L&Rテスト860点奪取の方法』
『TOEIC L&R TEST 上級単語特急 黒のフレーズ』
『TOEIC L&R TEST 超上級単語特急 暗黒のフレーズ』

■最新記事
■最新コメント
■最新トラックバック

■月別アーカイブ

■カテゴリ
■検索フォーム

■RSSリンクの表示
■リンク

このブログをリンクに追加する

■Powered By FC2ブログ

今すぐブログを作ろう!

Powered By FC2ブログ

■ブロとも申請フォーム
■QRコード

QR

英語を英語で理解する 英英英単語 上級編
英英英単語って何だ?と思いましたが、つまり、見出し語の説明が日本語ではなく、英語で書かれているということのようです。面白いかも・・・。

英英英単語

僕は、ある言語を別の言語で置き換える技術には限界があると思っているので、英英辞典のような作り込みは好ましいと考えています。

理解を助けるための日本語も付随しているようなので、まるっきり英語だけの説明ではありません。それなら中級者でも無理なく学習できるかなと思います。

ただし、収録されている見出し語のレベルが分かりませんから、現物を手に取ってみないことには購入すべきかどうかの判断がつきません。目安として9000語レベルと謳っていますが、僕にはその9000語レベルっていうのがよく分かりません(笑)。

そもそも、僕はTOEIC以外の英語教材はあまり買わないのですが、心惹かれたのは、編集担当が「ロゴポートさん」だったからです。ご存知ですか?ロゴポートさんって。

ここはHUMMERさんの『TOEICテスト リーディング プラチナ講義』、『TOEICテスト リスニング プラチナ講義』、『TOEIC L&Rテスト 本番そのまま プラチナボキャブラリー』(ジャパンタイムズ)などを担当しているのですね。つまり良い本を作った実績とそれに伴う定評がある。

≪リスニング プラチナ講義はコレ↓≫
リスニング プラチナ講義

まだ購入するかどうか決めていませんが、書店に入荷されたら、立ち読みして決めたいと思っています。HUMMERさんのプラチナシリーズは迷わず買ってください。僕が太鼓判を押します。効果の程は実証済です。

ちなみに、この単語集、上級編の上には超上級編があって、これも同時発売されるみたいですね。

ではでは。

ブログランキングに参加しています。応援のアヒルさんクリックお願いしますヽ(・∀・)人(・∀・)ノ!

スポンサーサイト





未分類 | 17:30:49 | トラックバック(0) | コメント(0)
コメント
コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

トラックバック
http://rabbittoeic.blog.fc2.com/tb.php/2441-b7d1b0c9
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
PAGE UP