2019-03-30 Sat
平成の最後を飾る勉強会を開催することが決定しました。思えば、平成の時代に何度、勉強会を開催し、また、参加してきたことでしょう。やっぱり、最後は有終の美を飾って締め括りたいですよね。5月1日から新元号になるわけですから、やはり開催日は平成最後の日となる4月30日でしょう。ゴールデンウィークのど真ん中のそんな日にやったって、誰も来ないぞっていう声も何処からか聴こえてきそうですが、いいの、それでも。
一人でも来てくださるなら開催します。勿論、僕以外にですけど。会議室を借りて、僕一人で騒いでる場合じゃないので(笑)。
何をやるか考えて、4月2日(火) の正午に募集開始します。
4月1日(月) にしようと思ったけど、その日は3月の公開テストの結果発表の日だから世の中がザワザワしそうなので、あえて1日ずらします(笑)。
4月2日(火)のブログに、『平成最後の勉強会』の内容を記事として書きますので、ご興味のある方は、4月2日(火) 以降に隠しコメントを入れてくださいませ。会議室もこれから探しますので、現時点では何人が入れるか分かりませんが、おそらく20~25名程度でしょう。
情報を整理しますね。
4月30日(火) 13:00-17:00 のスロットで勉強会を開催します。
4月2日(火) 12:00正午に募集を開始します。勉強会内容もこの時に開示します。
募集はこのブログで行います。希望者は、4月2日(火) のブログ記事に隠しコメントをください。
以上です。
ではまた。
ブログランキングに参加しています。応援のアヒルさんクリックお願いしますヽ(・∀・)人(・∀・)ノ!

スポンサーサイト