2019-04-27 Sat
今日は久しぶりにMTTKの模試会に参加してきました。10連休の影響なのか、バスが遅れまくって焦りました。なんとか間に合ったけど(^^;。模試会はYBMの模試本を使いましたが、リスニングの音声が、特にオーストラリア人の発音がひどいですね。Pageをパアーイジ!ですからね(^^;。個人的には結構笑えて楽しかったけど。
リスニングは読み上げスピードが速くなったり、ゆっくりになったりで面白かったです。本番でもこうなったら面白いかも(^^)。
リーディングはPart5とPart6が易しくてPart7が難しい印象でした。解答の根拠が拾いにくい。でも正解を選べないほどではないという感じかな。
主催者の101さんの説明がとても分かりやすかった。流石ですね。こちらが聞きたいことは全て説明してくれましたから、あえて質問する必要がありませんでした。僕は決して寝ていたわけではありません(^^;。
こんなに素晴らしい模試会なら、もっともっと参加者が多くても不思議ではありません。久しぶりに自分以外に人が主催する勉強会に出て、本当に楽しかったし、学びのポイントが沢山ありました。
またいつか参加したいと思います。
ではまた。
ブログランキングに参加しています。応援のアヒルさんクリックお願いしますヽ(・∀・)人(・∀・)ノ!

スポンサーサイト