fc2ブログ
 
■プロフィール

Rabbit

Author:Rabbit
50代(男性)
私大法学部卒
東京都内に生息
海外留学・海外赴任経験なし
趣味は英語学習と居酒屋巡り
著書は以下の通り
『サラリーマン居酒屋放浪記』
『サラリーマンのごちそう帖』
『TOEIC L&Rテスト860点奪取の方法』
『TOEIC L&R TEST 上級単語特急 黒のフレーズ』
『TOEIC L&R TEST 超上級単語特急 暗黒のフレーズ』

■最新記事
■最新コメント
■最新トラックバック

■月別アーカイブ

■カテゴリ
■検索フォーム

■RSSリンクの表示
■リンク

このブログをリンクに追加する

■Powered By FC2ブログ

今すぐブログを作ろう!

Powered By FC2ブログ

■ブロとも申請フォーム
■QRコード

QR

令和最初のIPテスト
令和時代の幕開けで慌ただしかった5月も明日で終わりですね。もう1年の5/12が過ぎ去ってしまいました。まさに、光陰矢の如し、です。

そして明日は、令和最初の明治大学TOEIC IPテストです。僕はテストが楽しみで仕方ありませんが、人によっては、テストよりも、その後の飲み会が楽しみという変わり者もいらっしゃいます。誰とは言えませんが、ユー〇さんです。

ご興味のある方は受験を検討されてみてはいかがですか? 明治大学のIPテストは運営が素晴らしく、もしかしたら公開テスト本番よりも、運営スキルは上かもしれません。

テスト内容も、かつては過去の公開テストのフォームがそのまま出題されていたようですが、最近はどうも違うみたいです。公開テストは韓国のもの併せると、毎回5~6種類あるわけですが、そのミックス版という噂があります。

僕が実際に受けてみた感触も、すべて新問、つまり自分にとって初見の問題ばかりなんですよね。なので、余計に美味しいですよね。新しい問題に出会えます。

自分にとって全て新問で、あの楽しい2時間を過ごせるなんてステキ! テスト開始時間も公開テストよりも1時間くらい遅いから朝もゆっくりですし、終わると、ちょうど夕方になって喉が渇いています。むふふふ。むふふふ。

さあ、海外出張帰りの時差ボケもようやく解消されまし、明日は頑張りますよ。狙うは1点のみ! 990点満点奪取のみです!

ではでは。

ブログランキングに参加しています。応援のアヒルさんクリックお願いしますヽ(・∀・)人(・∀・)ノ!

スポンサーサイト





未分類 | 17:26:10 | トラックバック(0) | コメント(0)
コメント
コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

トラックバック
http://rabbittoeic.blog.fc2.com/tb.php/2570-293f5027
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
PAGE UP