fc2ブログ
 
■プロフィール

Rabbit

Author:Rabbit
50代(男性)
私大法学部卒
東京都内に生息
海外留学・海外赴任経験なし
趣味は英語学習と居酒屋巡り
著書は以下の通り
『サラリーマン居酒屋放浪記』
『サラリーマンのごちそう帖』
『TOEIC L&Rテスト860点奪取の方法』
『TOEIC L&R TEST 上級単語特急 黒のフレーズ』
『TOEIC L&R TEST 超上級単語特急 暗黒のフレーズ』

■最新記事
■最新コメント
■最新トラックバック

■月別アーカイブ

■カテゴリ
■検索フォーム

■RSSリンクの表示
■リンク

このブログをリンクに追加する

■Powered By FC2ブログ

今すぐブログを作ろう!

Powered By FC2ブログ

■ブロとも申請フォーム
■QRコード

QR

第241回TOEIC L&R公開テスト当日
さあ、公開テスト当日となりましたね。泣いても笑っても数時間後にはテストが始まってしまいます。いつも当日は、OJiM監督こと、八島晶さんのブログで持ち物チェックをしているのですが、僕も自分で作ってみました。結構、多いな・・・。

<Rabbitの忘れ物チェックリスト>
□ 受験票(当然、写真は貼付済、署名済です)
□ 受験票のコピー(万が一の紛失に備えて)
□ 本人確認書(運転免許証+パスポート)←この2つは別々のところに入れてます
□ 本人確認書のコピー(念には念を入れて)
□ 予備の写真(受験票貼付用)←過去に1回だけNGくらったことがあるので
□ 腕時計2個(一つはデジタル、もう1つはアナログ)←過去に1回だ腕時計が突然止まった
□ メガメ(老眼鏡、ハズキルーペではない)
□ メガネ拭き←汚れていると集中できない
□ 筆記用具(1.3mmシャーペン2本、0.9mmシャーペン2本、消しゴム2個)
□ ハンカチ
□ ポケットティッシュ
□ 目薬(花粉症用のやつ)
□ マスク(変装用ではない)
□ 電子辞書←テスト直後に気になった単語を調べてる
□ スマートフォン
□ スマートフォンの充電器
□ MP3プレーヤー
□ イヤフォン
□ 現金(いざという時のタクシー代)
□ クレジットカード
□ 定期券(PASMOで常に10,000円以上チャージしてある)
□ 折り畳みの傘
□ 扇子(100均で買ったやつ)
□ お守り(熱田神宮のやつと、金フレ&金セン)
□ HUMMERさんに頂いたバッジ
□ のど飴
□ 860点奪取の方法←わざとらしく受験教室の自分の机の上に置くため

以上です。受験票とパスポート以外は、受験日でなくとも、いつもカバンの中に入ってます。昔は、TOEICの模試本とか、テキスト類も持っていましたが、今は重たいので入れてません。

皆さんは、どんなものを持ち歩いていますか? 

ではではー。

ブログランキングに参加しています。応援のアヒルさんクリックお願いしますヽ(・∀・)人(・∀・)ノ!

スポンサーサイト





未分類 | 07:21:55 | トラックバック(0) | コメント(0)
コメント
コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

トラックバック
http://rabbittoeic.blog.fc2.com/tb.php/2592-6132a430
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
PAGE UP