fc2ブログ
 
■プロフィール

Rabbit

Author:Rabbit
50代(男性)
私大法学部卒
東京都内に生息
海外留学・海外赴任経験なし
趣味は英語学習と居酒屋巡り
著書は以下の通り
『サラリーマン居酒屋放浪記』
『サラリーマンのごちそう帖』
『TOEIC L&Rテスト860点奪取の方法』
『TOEIC L&R TEST 上級単語特急 黒のフレーズ』
『TOEIC L&R TEST 超上級単語特急 暗黒のフレーズ』

■最新記事
■最新コメント
■最新トラックバック

■月別アーカイブ

■カテゴリ
■検索フォーム

■RSSリンクの表示
■リンク

このブログをリンクに追加する

■Powered By FC2ブログ

今すぐブログを作ろう!

Powered By FC2ブログ

■ブロとも申請フォーム
■QRコード

QR

5月29日~今日のお題
今日のお題は、『交通機関や物流に関するTOEIC頻出フレーズ』です。これは僕からのお題ですが、僕は、Part7のチャット問題に頻出する引越業者にスポットライトを当てたいと思います

There are a few items I have to move from Birmingham to Liverpool.
バーミンガムからリバプールまで運びたい荷物が幾つかあるのです。

Actually, Liverpool is outside of the region we serve. But, I know a company doing the job in your area.
実は、リバプールは弊社のサービスエリア外なんです。でも、そのエリアで荷物を運んでくれる会社を知っています。

TOEIC得意の丸投げですね。お客様が求めている品物がなかったり、サービスを提供する地域が外れていたりすると、別の業者を紹介するというお決まりのパターンです。

難しい単語は一切使っていません。 a few items I have to move のところと、the region we serve のところで、目的格の関係代名詞が省略されているのと、a company doing the job という現在分詞の後置修飾に気づけば易しい英文です。

#花田塾チャリティセミナー2020

ではまた。

ブログランキングに参加しています。応援のアヒルさんクリックお願いしますヽ(・∀・)人(・∀・)ノ!

スポンサーサイト





未分類 | 07:19:02 | トラックバック(0) | コメント(0)
コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する