2020-07-22 Wed
面白い英会話テキストを入手しました!タイトルは、『簡単フレーズでめっちゃ伝わる! パンサー式3秒英会話』です。本書を一言でザックリ説明すると、関西弁と英会話のコラボレーション!です。めっちゃ笑える。そして覚えられる。
「めっちゃ使える厳選350フレーズ」を関西弁のノリで楽しみながら覚えられるようになっています。くだけた内容ではありますが、実際、短い海外旅行に行って使うフレーズほぼ網羅されているんじゃないかな?
このテキストで吸収したフレーズをベースに単語を入れ替えれば、バリエーションもずっと増えますしね。右側のページのフレーズが穴あき状態になっているので、まず自分で空所を補充して喋ってみる。
その後、裏の左側のページで答え合わせですね。短くて易しいフレーズだから大抵、当たるのも嬉しい。関西弁は響きが良くて面白いし、僕は大好きです。
丁度、昨日、僕の愛読書である『夢をかなえるゾウ』の最新刊(4巻)を読んでおりまして、主人公の一人であるガネーシャの関西弁が、パンサー式3秒英会話の関西弁と重なって、ひとりでウケておりました。
TOEICとか英検など固い英語の勉強は勿論、必要だけど、たまには、こんなゆる~い感じのテキスト没頭してみるのも悪くありませんよ。英語が身近に感じるし、もっともっと好きになれます。
この手の本はいつだって評価が真っ二つに分かれますけど、個人的には僕は好きだなあ。まあ、結局、好きか嫌いかなんだけど、ここに収録されている簡単な350のフレーズ、瞬時にパッと言えますか?考えずに瞬時に、ですよ。なかなか難しいと思う。
我こそはと思う方は是非、チャレンジしてみてください。心が楽しくなるお薦めの本です。
ではまた。
ブログランキングに参加しています。応援のアヒルさんクリックお願いしますヽ(・∀・)人(・∀・)ノ!

スポンサーサイト