fc2ブログ
 
■プロフィール

Rabbit

Author:Rabbit
50代(男性)
私大法学部卒
東京都内に生息
海外留学・海外赴任経験なし
趣味は英語学習と居酒屋巡り
著書は以下の通り
『サラリーマン居酒屋放浪記』
『サラリーマンのごちそう帖』
『TOEIC L&Rテスト860点奪取の方法』
『TOEIC L&R TEST 上級単語特急 黒のフレーズ』
『TOEIC L&R TEST 超上級単語特急 暗黒のフレーズ』

■最新記事
■最新コメント
■最新トラックバック

■月別アーカイブ

■カテゴリ
■検索フォーム

■RSSリンクの表示
■リンク

このブログをリンクに追加する

■Powered By FC2ブログ

今すぐブログを作ろう!

Powered By FC2ブログ

■ブロとも申請フォーム
■QRコード

QR

遊歩道リスニング
在宅でのリモート勤務になって久しく、通勤しませんからどうしても運動不足になるので、遊歩道を隣の駅までテクテク歩いて運動不足を解消しております。片道30分で往復すると1時間の行程です。

その間、何をしてるかというと、ボーっとしてます。いやいや、違う、違う。TOEICの教材を使ってリスニングのリハビリをしております。昨日は自分の860点奪取の音声を英語の友で聴きながら歩きました。

物凄い高地トレーニングです。何が?って。蝉の鳴き声が凄まじいのですよ。僕が住んでいるところは東京でも田舎だから、セミさんの数がハンパないの。主にアブラゼミとミンミンゼミ、たまにクマゼミみたいな鳴き声も聞こえます。

韓国模試のリスニング本では、セミの鳴き声入りバージョンってのがありましたけど、あんなもんじゃありません。けたたましいというか、イヤホンなんかでは遮断できるものではありません。しかも夕方とはいえ、まだまだ30℃以上はありましたからね。

折り返し地点に到着して、熱中症予防のため西友で少し涼んでいたら丁度17時になったので、僕が好きなタイプのお店がオープンし始めました。え?どんな店かって?い、居酒屋です・・・。

18時まで生ビール300円という看板を見つけました。初めての店だけど果敢に飛び込み、扉を開けたら、いきなり検温されました。35.5℃。平熱低いのよね、ワシ・・・。あら、ちゃんと測れてるかしら、コレ?って、お母さん、測れてますよ。低いんです、ワタシ。

お通しのイカと里芋の煮つけをいただきながら、ハッピーアワーの生ビールをグビグビと飲み干すと、日本酒のラインナップが目に入る。〆張鶴、高清水、真澄、浦霞、花春、一ノ蔵などなど。新潟の〆張鶴の冷えたやつを頂き、くじらのベーコンも注文。良い時間でした。

くじらベーコン

帰りは再び同じ遊歩道をたどって自宅まで戻ってきました。行きよりも帰りのほうが少し涼しくなっていて、セミさん達の声も少しだけ穏やかになっていたようの気がしました。

ではまた。

ブログランキングに参加しています。応援のアヒルさんクリックお願いしますヽ(・∀・)人(・∀・)ノ!

スポンサーサイト





未分類 | 06:58:45 | トラックバック(0) | コメント(0)
コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する