fc2ブログ
 
■プロフィール

Rabbit

Author:Rabbit
50代(男性)
私大法学部卒
東京都内に生息
海外留学・海外赴任経験なし
趣味は英語学習と居酒屋巡り
著書は以下の通り
『サラリーマン居酒屋放浪記』
『サラリーマンのごちそう帖』
『TOEIC L&Rテスト860点奪取の方法』
『TOEIC L&R TEST 上級単語特急 黒のフレーズ』
『TOEIC L&R TEST 超上級単語特急 暗黒のフレーズ』

■最新記事
■最新コメント
■最新トラックバック

■月別アーカイブ

■カテゴリ
■検索フォーム

■RSSリンクの表示
■リンク

このブログをリンクに追加する

■Powered By FC2ブログ

今すぐブログを作ろう!

Powered By FC2ブログ

■ブロとも申請フォーム
■QRコード

QR

黒のフレーズのカバーができました
TOEIC L&R TEST上級単語特急 黒のフレーズは、現在、Amazon等のオンラインサイトで予約はできますが、まだ書影を見ることができません。近いうちにアップされるとは思いますが、このブログの読者さんには、一足先にご覧いただくことにしました。

出版社さんから、きちんと了解を得ていますので大丈夫です。勝手なフライングではありません。表紙が見えない本って買いにくいですよね(笑)。Rabbitは、ああ言ってるけど、果たして本当のところはどんな本なんだろうって、普通、思いますよね。なので、ドンッ!



黒は僕が選びました。というか、黒のフレーズと決めた時点で自動的に黒しかありませんでした。目に鮮やかな光沢のあるブラックです。背景にはブラックコーヒー、そして鬼のように辛い青唐辛子を添えてみました。なんじゃ、そりゃあ?イメージです、イメージ!

さて、帯をご覧くださいませ。満点研究13年、本気の結実。いや、そこじゃない。赤い文字のところです。63万部突破!「文法特急」の花田徹也先生、納得の太鼓判!

そうです!いつだったか、このブログで、強力な助っ人をお願いしましたと書いたことがありましたね。覚えていますか?それが花田塾の花田徹也先生でした!本書をよりオーセンティックなものにするために、信頼できるテキストにするために、僕が三顧の礼をもってお迎えしたのです。

快くお引き受けいただき、素晴らしいアドバイスを山のように沢山いただきました!花田塾長のお力添えがなければ、本書は完成しませんでした。それは間違いありません。思い起こせば、2012年4月29日、初めて参加した花田塾チャリティセミナーで花田先生の存在を知りました。

こんな偉い先生がピュアな気持ちで、自ら先頭に立って東日本大震災の復興支援のセミナーを開催していらっしゃることに心の底から感動し、それ以来、毎回、参加させていただいております。そんな憧れの先生のご協力を仰いで、TOEIC本を書かせていただけるなんて、まさしく夢のようです。

いや、夢なら覚めないでくれと、今も思っています。

まだ最後の詰めの仕事が残っていますが、花田先生の名を汚さぬよう、最後まで全力を尽くして仕上げたいと思っております。頑張るぞっ、おおおっ~!

ではまた。

ブログランキングに参加しています。応援のアヒルさんクリックお願いしますヽ(・∀・)人(・∀・)ノ!

スポンサーサイト





黒のフレーズ | 06:46:20 | トラックバック(0) | コメント(0)
コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する