2020-09-26 Sat
黒のフレーズの発売を記念してG-SHOCKを新調した。色は勿論、黒です。黒のフレーズの表紙に合わせました。
そう言えば、これの前のG-SHOCKも黒でした。てゆーか、G-SHOCKは大抵、黒だった。昔から黒が好きだったんですよね。
友人や読者さんから幾度となく頂いた質問が、なんで黒なんですか?というものです。なんで?と訊かれても困るのですが、ひとことで言えば黒が好きだからです。なんで好きなのか?
ひとつには、黒は何だか強そうなイメージがあります。柔道だって空手だって、黒帯は有段者で強そうですよね。そう、黒は強いんだ。読者さん達にTOEICの有段者になって欲しいという願いを込めた。
もうひとつは黒が持つ、揺るぎない毅然としたイメージです。これは裁判官を想像していただければ分かりやすいかな。何物にも染まらず、どこまでも正義を追及するイメージです。
860点奪取の方法の刊行時にはお祝いに、イメージカラーの青の腕時計を買いましたが、これでTOEIC用の時計は2つになりました。いずれも大切な記念品です。
ではでは。
ブログランキングに参加しています。応援のアヒルさんクリックお願いしますヽ(・∀・)人(・∀・)ノ!

スポンサーサイト