fc2ブログ
 
■プロフィール

Rabbit

Author:Rabbit
50代(男性)
私大法学部卒
東京都内に生息
海外留学・海外赴任経験なし
趣味は英語学習と居酒屋巡り
著書は以下の通り
『サラリーマン居酒屋放浪記』
『サラリーマンのごちそう帖』
『TOEIC L&Rテスト860点奪取の方法』
『TOEIC L&R TEST 上級単語特急 黒のフレーズ』
『TOEIC L&R TEST 超上級単語特急 暗黒のフレーズ』

■最新記事
■最新コメント
■最新トラックバック

■月別アーカイブ

■カテゴリ
■検索フォーム

■RSSリンクの表示
■リンク

このブログをリンクに追加する

■Powered By FC2ブログ

今すぐブログを作ろう!

Powered By FC2ブログ

■ブロとも申請フォーム
■QRコード

QR

TOEIC学習会を検討中
2月を最後に中断していましたTOEIC学習会をトライアルで再開してみたいと思っています。まだどうなるか分かりませんが、手探りで安全な方法を模索していくつもりです。

三密を避けなくてはいかませんから、開催場所の選定が特に重要です。大きめの会場を確保して、その最大収容人数の1/3くらいに参加者を抑える必要がありそうです。例えば、45人収容キャパの会場であれば、MAX15名でしょう。

換気にも配慮しないといけませんから、窓を開放できる会場が望ましいでしょう。2時間窓を閉め切って実施する模試会などはできませんね。外部の音が入り込んでくるからリスニングも難しいかもしれません。

せっかく、上級単語特急 黒のフレーズを出したところなので、これを使って何かやるのもいいかなと思っています。そうなると新刊イベントということになりますね。もしくは濵﨑先生の「よりぬき 飛躍のナビゲーター」か「壁越えトレーニング」もいいかなと思っています。これも新刊です。

いずれにしても慎重に準備を進めたいと思っています。現時点での開催場所の候補は、荻久保、秋葉原、新橋、中野、池袋で、開催日は10/31か11/1を考えています。翌日が日曜にとなる10/31がベストですね。

明日の公開テストが終了するまでは気持ちが落ち着かないでしょうから、公開テストが終了して、皆さんが自宅に戻れる時間に、このブログで募集を開始します。おそらく20時からです。

運よく受験できる方は、先ずは明日の公開テストに全力を尽くしましょう。

ではまた。

ブログランキングに参加しています。応援のアヒルさんクリックお願いしますヽ(・∀・)人(・∀・)ノ!

スポンサーサイト





学習会 | 23:45:56 | トラックバック(0) | コメント(0)
コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する