fc2ブログ
 
■プロフィール

Rabbit

Author:Rabbit
50代(男性)
私大法学部卒
東京都内に生息
海外留学・海外赴任経験なし
趣味は英語学習と居酒屋巡り
著書は以下の通り
『サラリーマン居酒屋放浪記』
『サラリーマンのごちそう帖』
『TOEIC L&Rテスト860点奪取の方法』
『TOEIC L&R TEST 上級単語特急 黒のフレーズ』
『TOEIC L&R TEST 超上級単語特急 暗黒のフレーズ』

■最新記事
■最新コメント
■最新トラックバック

■月別アーカイブ

■カテゴリ
■検索フォーム

■RSSリンクの表示
■リンク

このブログをリンクに追加する

■Powered By FC2ブログ

今すぐブログを作ろう!

Powered By FC2ブログ

■ブロとも申請フォーム
■QRコード

QR

花粉症の季節到来
いよいよ花粉症の季節がやってきました。数日前から明らかに花粉症と思われる症状が出てきて苦労しています。例年、2月末から発症するのですが、今年はスギ花粉の飛散量が多いらしく、したがって症状が出るのも早い。

まずは眼に来ましたね。両目のかゆみが尋常ではありません。しかし、2月14日、主治医さんのところを訪ねる機会がありまして、その際、先手を打って、点眼薬も頂いてきておりましたので、今のところ、眼は何とか大丈夫です。

恐いのは鼻ですよね。鼻づまりで息が苦しいくらいなら我慢すれば問題ありませんが、大変なのはくしゃみです。このコロナ禍です。人前でくしゃみとか咳なんかいしようものなら、すかさず周囲の冷たい視線が飛んでくること間違いなしです。

今度の日曜日は公開テストですから、余計に気をつけないといけません。例年、3月のテスト時が一番困るわけですが、3月は比較的症状が落ち着いている時期ですから何とか凌げました。ところが今年の花粉症シーズン初っ端のテストは2月です。

これまで経験したことがない、花粉症シーズン入口でのテストなのです。コワイですねえ・・・。

処方された薬はばっちり飲んで、マスクとゴーグル完備で早めに会場入りして、症状が落ち着くのを待つ作戦しか考えられません。

日本国民の50%が苦しんでいると言われている花粉症・・・。新型コロナウイルスのワクチンも大切ですが、花粉症に絶大な効き目がある薬も誰か発明してくださらないかなあ・・・。ああ、眼がかゆい・・・。目薬さそうっと。

ではでは。

ブログランキングに参加しています。応援のアヒルさんクリックお願いしますヽ(・∀・)人(・∀・)ノ!

スポンサーサイト





未分類 | 23:02:29 | トラックバック(0) | コメント(0)
コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する