2021-03-03 Wed
よくSNSで自分自身に向けてネガティブな発言をしている人を見かけます。酷いのになると、自分はクズだとか、ヘタレだとか、ダメ人間だとか公言していたり、プロフィールにもそんな内容を記載している人がいます。人それぞれだから関係ないだろ、好きにさせろよ、と言われればそれまでですが、僕は、個人的にはネガティブ発言はあまりお勧めしません。何故なら、繰り返し発言していることは、無意識のうちに現実に近づいていくからです。
逆のパターンのほうが分かりやすいかもしれません。周りからは到底無理だと思われるような大きな夢を追いかけている人でも、自分はできる、自分ならやれる、と言い続けていると、不思議なもので、そのうち、夢に近づいていくし、本当に夢を叶えたりします。夢の実現は自分を信じるところから始まるのです。
言葉の魔力です。
だから僕はいたずらに自分を卑下したりしません。朝、起きて、顔を洗って歯を磨くときに、鏡に自分の顔が映ります。その時、昨日の自分を褒めてあげる。こんな僕のことなんか、誰も褒めてくれないけど、僕だけは褒めてあげる。
ついでに、今日やるべきことが、絶対うまくいく、と声に出します。言葉の神様を味方につけるためにです。僕は映画のロッキーが好きなんですけど、シルベスター・スタローンが自分に言います。俺は強い、最高だ。負けるわけがない。俺がチャンピオンだ!
セコンドの男が言います。ロッキー、お前は最高だ、お前がナンバーワンだ、誰にも負けやしないぜ。見ろ、アイツを。ビビってるぜ、お前が怖いんだ。お前は世界一強いからな。さあ、この次のラウンドで決着をつけろ。アイツをぶっ倒してこい。早いとこ、乾杯しようぜ、チャンピオン!
言葉の魔法です。
まあ、セコンドの存在はともかくとして、先ずは自分を信じることが大事だし、それには、自分に向かって前向きな言葉を投げ掛けてあげることが大切だと、僕は考えています。毎日です。
確かに、こんな時代だから、常に最悪の事態、最悪のシナリオを考えて準備しておくことは必要です。しかし、何もかも全てがうまくいく、最高の状態、最高のシナリオを思い浮かべておくことはもっと必要なことだと思うのです。日曜日のテストは失敗しちゃったけど、次は絶対大丈夫だ!いける、いける!
ではでは。
ブログランキングに参加しています。応援のアヒルさんクリックお願いしますヽ(・∀・)人(・∀・)ノ!

スポンサーサイト