2021-04-08 Thu
今まで考えたこともなかったのですが、「TOEIC L&R TEST 超上級単語特急 暗黒のフレーズ」の愛称はどうなるのでしょうか? 昨日、何となく気になりました。黒のフレーズはいつのまにか、皆さん、「黒フレ」と呼んでいただいているようで、それは定着しつつあります。これは、TEX加藤先生の「金フレ」に倣って、ごくごく自然にそうなりましたね。
となると、暗黒のフレーズはどうなるのでしょうか?
《ブックファーストさんの新宿店に展示されていました》

そもそも本の愛称というものは、著者が決めるものではなく、読者さん達が何となく決めていくもののような気がします。決定要素は、呼びやすさとか、覚えやすさとか、相応しさ、みたいなものですかね。
さて、暗黒のフレーズは、「暗黒フレ」では長すぎて呼びにくいから、「暗フレ」かな?カタカナで「アンフレ」かな?なにせ、いつの間にか、僕の手が届かない宇宙が舞台になっちゃってるので、分かりません。
皆さんに使っていただきながら、自然と決まっていくのでしょう。今からそれが楽しみです。
ではでは。
ブログランキングに参加しています。応援のアヒルさんクリックお願いしますヽ(・∀・)人(・∀・)ノ!

スポンサーサイト