2021-04-25 Sun
公開テスト当日となりました。何の因果なのか、今日から東京は緊急事態宣言下に入ってしまいました。それでもテストが中止にならず、開催されることは有難いと思っています。関係者の方のご尽力に感謝です。僕は今日は、吉祥寺の成蹊大学で受験してまいります。数か月前に初めて割り当てられた会場なのですが、早くも2回目ですね。今後も割り当てられるのでしょうか?バス⇒電車⇒バスと乗り継いで会場に向かいます。
昨日は前日模試を解きましたので、準備は万端整っています。あとはやるだけです。昨日の模試結果は、L96問・R99問でした。微妙な結果ですが、今日は200問全問正解を目指します。あわよくば、Part5の30問は全問覚えて帰ってきます。
さて、出掛けますかね。9時には会場に到着したいですからね。遅刻は何があっても許されません。最悪の場合、受験できなくなってしまいます。
受験票
運転免許証
パスポート
腕時計2個
老眼鏡
ハンカチ
ティッシュ
マスク
シャーペン1.3mmと0.9mm
消しゴム2個
スマホ
イヤフォン
電子辞書
目薬
全てリュックの中に詰めました。ついでに、やる気も詰め込みました。それでは、全国のTOEIC受験者の皆様、午前組として先陣を切りましょう!
ではでは。
ブログランキングに参加しています。応援のアヒルさんクリックお願いしますヽ(・∀・)人(・∀・)ノ!

スポンサーサイト