2021-04-27 Tue
昨日の夜から、チャリティセミナーの資料を作成し始めたのですが、なかなか上手くいきません。伝えたいことが多すぎて、パワポで100ページを超えてしまいます。Wordで原稿を作っていたら10ページを軽く超えましたから無理ないか・・・。オンライン開催なので、モニターに資料を投影するわけですけど、フォント40以上を推奨されておりまして、そうなると膨大なページになってしまうのですね。3分の1くらいに削って、あとは喋るしかないな。そうは言っても40分しかないし、できるのだろうか・・・。
あ、タイトルは、
文法特急で学ぶ英文暗唱法!です。
《これが花田先生の文法特急増補改訂版!》

TOEIC学習者が英文を暗唱するには、文法特急が最適です。すべてTOEIC頻出の英文で構成されていますし、文法事項もさることながら、語彙もまったく無駄がありません。そして、英文の長さが暗唱に丁度いいのであります。
文法特急増補改訂版には、Part5形式の問題が125問、Part6形式の問題が28問あるのですが、Part5の125の英文だけなら、2週間もあれば暗唱完了するんじゃないかな。1日10個くらい覚えればいいんだから楽勝です。
セミナーでは、僕が推奨しない暗唱法を2つと、僕が推奨する効果的・効率的な暗唱法を実践形式で紹介し、暗唱で起こる好ましい変化についても言及したいと思っています。暗唱なんかして、結局、何がどうなるのよ?っていう疑問に答えないと意味ないでしょ?
僕がお薦めする暗唱法を身に着けると、具体的にどんな変化が起こるかについて、最後のラップアップの時にお話しをして、僕のセッションを締めくくりたいと思っています。慣れないオンライン講義だし、必ずしも予定通りにはいかないと思いますけど、大事な事だけはきちんと伝えます。
う~む、それにしても、この資料、明日までに完成するのであろうか?本業の仕事でゴールデンウィーク前成果物を出さないといけないものが多々ありまして、いささか混乱しておりますが、たぶん、僕なら何とかするでしょう!
たぶん、だけど・・・。
まあ、とにかく、皆様、お待ちしております!
ではでは(汗汗)
ブログランキングに参加しています。応援のアヒルさんクリックお願いしますヽ(・∀・)人(・∀・)ノ!

スポンサーサイト