fc2ブログ
 
■プロフィール

Rabbit

Author:Rabbit
50代(男性)
私大法学部卒
東京都内に生息
海外留学・海外赴任経験なし
趣味は英語学習と居酒屋巡り
著書は以下の通り
『サラリーマン居酒屋放浪記』
『サラリーマンのごちそう帖』
『TOEIC L&Rテスト860点奪取の方法』
『TOEIC L&R TEST 上級単語特急 黒のフレーズ』
『TOEIC L&R TEST 超上級単語特急 暗黒のフレーズ』

■最新記事
■最新コメント
■最新トラックバック

■月別アーカイブ

■カテゴリ
■検索フォーム

■RSSリンクの表示
■リンク

このブログをリンクに追加する

■Powered By FC2ブログ

今すぐブログを作ろう!

Powered By FC2ブログ

■ブロとも申請フォーム
■QRコード

QR

YBM 実践TOEIC RC1000 Vol.3
標題のテキストのPart5だけ10セット300問を解いてみました。所要時間90分でした。本番の公開テストのPart5は概ね7分以内に解いているので、じっくり時間をかけて解いたということになります。

《YBM 実践TOEIC RC1000 Vol.3》
YBMrc1000_3

結果は以下の通りですが、既出問題集よりずっと、語彙レベルが高くて難しい印象です。取り扱っている文法項目も多岐に亘っています。

《間違えた問題》
Test05-109 品詞問題
Test06-104 前置詞の語彙問題
Test07-122 前置詞の語彙問題
Test08-125 品詞問題
Test09-106 前置詞の語彙問題
Test09-117 副詞の語彙問題
Test09-126 比較表現の問題
Test10-121 接続詞VS前置詞問題

前置詞が弱いなあと思いました。日本人の感覚で選んでしまっているのでしょうね。正解を見ると、ああ、やっぱりそっちだったかあ、と頷けるのですが、瞬間的に正解を選べませんでした。

セット毎に見てみると、明らかにTest9が難しかったということになります。僕にとってはですけど。3つ間違えたら、その時点でもう満点はありません。ジ・エンドです。一方、Test1~4はノーミスでした。8個間違っているので、正答率は97.3%。1セットに換算すると、29.2問の正解ということになりますね。本番のテストでも大体こんなもんだと思います。

明日は、Part6の10セット160問を解いてみる予定です。

ではでは。

ブログランキングに参加しています。応援のアヒルさんクリックお願いしますヽ(・∀・)人(・∀・)ノ!

スポンサーサイト





韓流本レビュー | 23:05:12 | トラックバック(0) | コメント(0)
コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する