fc2ブログ
 
■プロフィール

Rabbit

Author:Rabbit
50代(男性)
私大法学部卒
東京都内に生息
海外留学・海外赴任経験なし
趣味は英語学習と居酒屋巡り
著書は以下の通り
『サラリーマン居酒屋放浪記』
『サラリーマンのごちそう帖』
『TOEIC L&Rテスト860点奪取の方法』
『TOEIC L&R TEST 上級単語特急 黒のフレーズ』
『TOEIC L&R TEST 超上級単語特急 暗黒のフレーズ』

■最新記事
■最新コメント
■最新トラックバック

■月別アーカイブ

■カテゴリ
■検索フォーム

■RSSリンクの表示
■リンク

このブログをリンクに追加する

■Powered By FC2ブログ

今すぐブログを作ろう!

Powered By FC2ブログ

■ブロとも申請フォーム
■QRコード

QR

第186回TOEIC公開テストアビメ
Rabbit宅にはいつも皆よりも遅れてアビメが到着するのがお約束になっていますが、今回は何故か早く到着しましたε=( ̄。 ̄;)ホッ。

L:480点(90 95 100 95)
R:480点(100 89 91 97 100)

100が3つしかないΣ( ̄ロ ̄lll) ガビーン!OL発表で事前に確認したスコアから予想していた誤答数は大体こんなものでしたが、思っていた以上にPART1&2とPART7がボロボロでした―(T_T)→ グサッ!!!。

全然ダメだと思っていたPART3&4はそれほどメタメタではなかったようです。リーディングの語彙問題も1ミスで収まったのかな(・・?))?・・・?

僕の友人で、アビメ分析家としてcritically acclaimedのOサンダーさんに特別に分析していただいたのですが、リスニングではPART1&2で2ミス、PART3&4で3ミス、リーディングではPART7の文章問題で4ミス以下、同義語問題で1ミス(←purpose間違えてmoment選んじゃった)、PART5&6ではノーミスではないかとのことでした。そうなると、物議を醸したamong問題はどうなるのでしょうかねえ?僕はamongでもontoでもなく、誰も選ばなかったbesideを選んじゃったから間違えている筈なんですけど減点されてない。ノーカウント扱いになったんですかね?

まあいいか・・・。今回の状況を冷静に見ると、このところ続けていたPART1&2全問正解を復活させれば、リスニングはギリギリ満点、リーディングはPART7の文章問題を頑張れば満点近くまでスコアが伸びそうですね。と言ってもそれが難しいわけですけど(-_-;)・・・。

でも今度の日曜日の目標、というか方向性は定まりました。PART1&2を何が何でも全問獲りに行く。PART5&6を全問正解しつつ15分以内に解答を終え、PART7に60分以上残し、苦手の文章問題をじっくり解ける環境を確保する。

と、まあこんな感じでしょうか?こういうのを捕らぬ狸の皮算用というのですね。英語で言うと、Don't count your chickens before they're hatched.と言います。←要らない情報でしたね(。・・。)。さらばだ!-=≡ヘ(* - -)ノシュタタタタ!

応援のアヒルさんクリックお願いしますヽ(・∀・)人(・∀・)ノ!

スポンサーサイト





公開&IPテスト | 12:19:23 | トラックバック(0) | コメント(2)
コメント
ひよこ
日本語はたぬきなのに、英語はにわとり(ってか「ひよこ」)なんですね~。
でもどちらも動物を使う表現ってところは興味深いな~。

2014-01-09 木 22:05:34 | URL | AKKO [編集]
Re: ひよこ
AKKOさん

> 日本語はたぬきなのに、英語はにわとり(ってか「ひよこ」)なんですね~。
> でもどちらも動物を使う表現ってところは興味深いな~。

そ、そこですか( ̄□ ̄;)!!やはりAKKOさんはタダモノではありませんね。

さすが、赤ちょうちんの女将・・・。恐れ入りました(|||▽||| )。
2014-01-10 金 11:23:15 | URL | Rabbit [編集]
コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する