fc2ブログ
 
■プロフィール

Rabbit

Author:Rabbit
50代(男性)
私大法学部卒
東京都内に生息
海外留学・海外赴任経験なし
趣味は英語学習と居酒屋巡り
著書は以下の通り
『サラリーマン居酒屋放浪記』
『サラリーマンのごちそう帖』
『TOEIC L&Rテスト860点奪取の方法』
『TOEIC L&R TEST 上級単語特急 黒のフレーズ』
『TOEIC L&R TEST 超上級単語特急 暗黒のフレーズ』

■最新記事
■最新コメント
■最新トラックバック

■月別アーカイブ

■カテゴリ
■検索フォーム

■RSSリンクの表示
■リンク

このブログをリンクに追加する

■Powered By FC2ブログ

今すぐブログを作ろう!

Powered By FC2ブログ

■ブロとも申請フォーム
■QRコード

QR

既出問題集3をやってみる
韓国発の既出問題集3をそろそろやってみようかと思い、リスニングだけ解き始めています。少し易しめのような気がしますけど、なかなか全問正解にはなりません。2つくらい間違えますね。大抵、Part2かPart3なんだけど。

この傾向は公開テストの結果とほぼ同じなので、僕の場合、Part2かPart3に穴があるということなのでしょうね。Part1とPart4は間違えないのに、不思議です。

簡単な問題に限って間違えるのはどういうことか?Part2の間接的な応答とか、平叙文の問い掛けなどは間違えないのに、普通の直接的な応答で、ぼーっとしていて聴き逃してしまいます。Part3の意図問題やスリースピーカーズの問題などはきっちり正解するのに、従来型の森問題を間違えたりする。集中力が途絶えてたところでミスをするわけです。

まあ、たぶん、2つか3つまでは495点を獲れるレベルかと思いますけど、ここまで100問全問正解が一度もないのは残念です。Test1の1ミスが最高点でした。

レベル的にはどうなのかなあ?なんか、読み上げスピードはゆっくりめに、そしてクリアに聴こえるんだけど、どうなんでしょう?ひとりでやっているから他の人の感想が知りたいですねえ。ちなみに僕はBluetoothのスピーカーで意図的に小さい音でやっています。本当は古いラジカセがいいんだけど壊れました・・・。

どんなもんでしょう?既出3は?

ではでは。

ブログランキングに参加しています。応援のアヒルさんクリックお願いしますヽ(・∀・)人(・∀・)ノ!

スポンサーサイト





韓流本レビュー | 14:22:06 | トラックバック(0) | コメント(0)
コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する