2023-09-05 Tue
もういい歳なのに何で今更、英語なんか勉強してるの? ってよく訊かれますが、この短い質問の中には僕が嫌いなワードが4つ入っています。こんなに短い疑問文なのに4つも。笑。もういい歳なのに、ってどういう意味ですかね? もうそろそろ死ぬのに、ってこと? まさかね。笑。このワードには、人生100年時代にあっても、勉強する時代は若い世代に限られているっていう匂いが感じられますね。
何で、って訊かれても答えようもありません。強いて言えば好きだから当たり前のこととしてやっているわけで理由なんてありません。何で朝ごはん食べてるの? 昨日、食べたでしょ? って言われても困るでしょ?毎日続けるのは、好きだし、必要だし、習慣だからです。
そして、出ました! 今更! ユーの場合、もう遅いよ、ってこと? じゃあ、いつまでだったら良かったんだよ? いつまでだったら間に合ったんだよ? この今更、には、何をしても今更どうにもならないだろ? っていう思いっきり否定的なニュアンスを感じます。
最後は、英語なんて、です。バカにしてんのか、英語を? ちなみに僕は相変わらず日本語の本だって読み続けていますし、母国語の勉強も決して怠ってはいません。プラスアルファで英語も勉強しているだけです。理由はどっちも好きだからです。
よく、英語くらいできるようになっておかないとね、とか、のたまう人もいるけど、英語くらいって何よ、英語くらいって? 笑。大変なことなんだぞ、母国語以外の言語を習得するのって。そりゃあ目指すレベルにもよるだろうけど。
その歳まで
何で
今更
英語なんか
勉強してるの?
そんなこと訊いてくるおまえには一生分かんねえよ!
僕は死ぬまで英語の勉強をやめない。ベッドに寝たきりになっても英語の辞書は手放さない。もちろん、国語辞典もだけど。言語の魅力にとりつかれた者たちは皆、そうでしょ? この学びには終わりなんてない。死ぬまでやるべきことがなくならない自分を、僕は幸せ者だと思っている。
ではまた。
ブログランキングに参加しています。応援のアヒルさんクリックお願いしますヽ(・∀・)人(・∀・)ノ!

スポンサーサイト
50代後半になっても未だに900点に達しておらず、悶々と勉強を続けている者ですが何か?
80までに満点取ることを目指してこれからも鬱々とした人生を送りたいと思います。
80までに満点取ることを目指してこれからも鬱々とした人生を送りたいと思います。
2023-09-05 火 13:13:37 |
URL |
名無し
[編集]
rabbitさんは、語学の勉強のおかげて死ぬまで痴呆にはならなそうですね。
ファンタスティック!!
ファンタスティック!!
2023-09-10 日 13:27:01 |
URL |
カール
[編集]
カールさん
お久しぶりです。
日々、TOEICをやっているとボケている暇はありませんね。死ぬまでTOEICを続けますよ!
Rabbitより
お久しぶりです。
日々、TOEICをやっているとボケている暇はありませんね。死ぬまでTOEICを続けますよ!
Rabbitより
2023-09-20 水 16:48:20 |
URL |
Rabbit
[編集]
名無しコメンテターさん
50でも60でも70でも共にTOEICを続けてまいりましょう!
80歳でのTOEIC満点はもしかしたら記録になるかもしれません。僕も目指したいと思います。
Rabbitより
50でも60でも70でも共にTOEICを続けてまいりましょう!
80歳でのTOEIC満点はもしかしたら記録になるかもしれません。僕も目指したいと思います。
Rabbitより
2023-09-20 水 16:50:14 |
URL |
Rabbit
[編集]