2014-04-18 Fri
池の神様:お前がワシの池に落としたのは、この金フレか(TEXさんベストセラー)、それとも、銀フレか(あるんですか、そんなの?)、それともプラフレか(HUMMERさんのペンギン本のこと)?どれだあ?言ってみろ( ̄Λ ̄)!Rabbit:あ、はあい、神様あ、全部です(キッパリ)。←実は何も落としてない( ̄▽ ̄)
池の神様:→_→)ジロ!(コ、コイツは)・・・・・。(斧で殴ったろか)・・・・・。
という夢で目覚めたRabbitです(o ̄∇ ̄)/。
今日はもし仕事が早く終わったら、高麗書林に行ってみたいなと思っています。今まで一度も足を運んだことがないんですよね。
行ったら最後、はたして何をどんだけ買っちまうか分からない性格だからです。昔から、本屋さんと酒屋さんと電気屋さんに行くと1日中帰ってこなくて、そのうえ余計なものを大量に買ってくる悪癖があります(-_-)ウーム、コマッタモンダ。
まあでも、今回は大丈夫。目的はTOEICの韓国本の中身をチラ見するだけですから。つまり、中を見てよさそうなものを見繕ったら、そこで購入せずに、Yes24でオンライン注文しようという野望を抱いているわけであります(ΦωΦ) ンフフフ。
でもお店の人に悪いから1冊くらい買ってあげようかな゛(6 ̄  ̄)ポリポリ・・・。
応援のアヒルさんクリックお願いしますヽ(・∀・)人(・∀・)ノ!

スポンサーサイト
お店はビルの二階にあり、階段を二階まで上がったら右手の入口になります。
店の雰囲気は書店というよりも取次店といった趣です。柔和なお顔立ちの社長さんが部屋の奥のデスクにいらっしゃると思います。
TOEIC本については売れ筋の数種類しか在庫されていないことが多いようです。基本はHPから注文して(place an order on the company website)、高麗書林さん経由で発送してもらうシステムです。従ってTOEIC本の品揃えは、特にプロの眼からは物足りなく映るのではないでしょうか。まあそれでも、公式実戦はLCもRCも山積みされていて壮観です。
もし、Rabbitさんが行かれるなら、これから在庫すべき(=売れると思われる)TOEIC本を、ぜひ社長さんにアドバイスしてあげてください。私も何回か訪ねて、これからどのような本を並べたらよいと思いますか?と尋ねられたことがあるのですが、韓流書籍の情報が豊富にあるわけではないので、「翻訳された本の原書は売れるのではないでしょうか」などという、forward lookingでない意見しか言うことができませんでしたので、是非「高麗書林TOEICコーナーproduced by Rabbitさん」を見てみたいです。
店の雰囲気は書店というよりも取次店といった趣です。柔和なお顔立ちの社長さんが部屋の奥のデスクにいらっしゃると思います。
TOEIC本については売れ筋の数種類しか在庫されていないことが多いようです。基本はHPから注文して(place an order on the company website)、高麗書林さん経由で発送してもらうシステムです。従ってTOEIC本の品揃えは、特にプロの眼からは物足りなく映るのではないでしょうか。まあそれでも、公式実戦はLCもRCも山積みされていて壮観です。
もし、Rabbitさんが行かれるなら、これから在庫すべき(=売れると思われる)TOEIC本を、ぜひ社長さんにアドバイスしてあげてください。私も何回か訪ねて、これからどのような本を並べたらよいと思いますか?と尋ねられたことがあるのですが、韓流書籍の情報が豊富にあるわけではないので、「翻訳された本の原書は売れるのではないでしょうか」などという、forward lookingでない意見しか言うことができませんでしたので、是非「高麗書林TOEICコーナーproduced by Rabbitさん」を見てみたいです。
2014-04-18 金 11:43:46 |
URL |
TILDA
[編集]
TILDAさん
水道橋は遠いし、他に何も用事がないため、わざわざ行くという気になれなかったのです。値段設定も高いですしね。
あの値段なら中味を見ずにWebサイトから一か八か買ってしまったほうがいいかなと思っていたのです。実際、これまで購入した書籍の中で、外したなと思ったのは1冊だけです。
今日は雨なので延期することとして、いつか訪ねたらまた記事にしたいと思います。
水道橋は遠いし、他に何も用事がないため、わざわざ行くという気になれなかったのです。値段設定も高いですしね。
あの値段なら中味を見ずにWebサイトから一か八か買ってしまったほうがいいかなと思っていたのです。実際、これまで購入した書籍の中で、外したなと思ったのは1冊だけです。
今日は雨なので延期することとして、いつか訪ねたらまた記事にしたいと思います。
2014-04-18 金 17:41:12 |
URL |
Rabbit
[編集]
高麗書林の店員さん対応丁寧で親切ですよね。
2014-04-21 月 06:34:26 |
URL |
haru
[編集]
haruさん
> 高麗書林の店員さん対応丁寧で親切ですよね。
そ、それは、私は行ったことがある、というinfer問題なのでしょうか?
金曜日は結局行けなかったんで、今度行ってみますね(汗)。
> 高麗書林の店員さん対応丁寧で親切ですよね。
そ、それは、私は行ったことがある、というinfer問題なのでしょうか?
金曜日は結局行けなかったんで、今度行ってみますね(汗)。
2014-04-21 月 09:28:33 |
URL |
Rabbit
[編集]