fc2ブログ
 
■プロフィール

Rabbit

Author:Rabbit
50代(男性)
私大法学部卒
東京都内に生息
海外留学・海外赴任経験なし
趣味は英語学習と居酒屋巡り
著書は以下の通り
『サラリーマン居酒屋放浪記』
『サラリーマンのごちそう帖』
『TOEIC L&Rテスト860点奪取の方法』
『TOEIC L&R TEST 上級単語特急 黒のフレーズ』
『TOEIC L&R TEST 超上級単語特急 暗黒のフレーズ』

■最新記事
■最新コメント
■最新トラックバック

■月別アーカイブ

■カテゴリ
■検索フォーム

■RSSリンクの表示
■リンク

このブログをリンクに追加する

■Powered By FC2ブログ

今すぐブログを作ろう!

Powered By FC2ブログ

■ブロとも申請フォーム
■QRコード

QR

リスニング500問一気に解きまくる会終了!
昨日、Oサンダーさん、Junさんと、リスニング5模試を一気に解きまくるイベントを共同開催し、無事終了いたしました!24名の参加者の皆様、長時間、本当にお疲れ様でした(パチパチパチ)。

今頃になって、ですが、実はこのイベントを企画した狙いが、僕なりにいくつかありました。

1.公開テストとほぼ同じ環境で模試を解くこと(座席配置、スピーカー音声など)
2.フル模試を集中的に解くことによって、細切れの学習では気づかないTOEIC問題の大筋を身体で覚えること
3.大量の模試を連続して解くことでスタミナを養い、リーディングセクションに入った時に疲れていない状態を作り出すこと
4.先読みのありなし、マークの仕方など、本番では試すことができない方法にトライすること

そして、最後に、これはヒロ前田さんとHUMMERさんが運営されている「究極のゼミ合宿のテーマ」と同じですが、自分自身が勝手に設けている「リミッターを外すこと」、「リミッターをぶっ壊すこと」でした。

1日に500問なんて、しかも連続して500問なんて、無理だと思っていませんでしたか?確かに独りでやるのは無理かもしれません。僕も無理です。でも、みんなのエネルギーを結集させれば多少難しいことだってできるんです。

500問できたんだから、公開テストの100問なんか、どうってことない。楽勝だ。公開テスト当日、1人でもいいからそう思って臨んでいただけたら、本会の目的は達成されたことになります。

またいつか、面白い企画を思いつきましたら実施したいと思っています。皆で力を合わせて楽しいTOEICコミュニティを作っていきましょう!

ではまた(* ̄▽ ̄)ノ~~ マタネー♪。

応援のアヒルさんクリックお願いしますヽ(・∀・)人(・∀・)ノ!

スポンサーサイト





学習会 | 12:10:57 | トラックバック(0) | コメント(12)
コメント
お疲れ様でした
Rabbit様

昨日はお疲れ様でした。
模試は2回くらいでリタイアかなと思っていたので、5回までなんとか終わることができ、よかったです。

Test3自己最高75!(いつも68止まり)

ココイチでひとり打ち上げして帰りました。

楽しかったです、ありがとうございました。

まぐたん


p.s 今朝は起きられませんでした。




2014-04-30 水 14:18:46 | URL | まぐたん [編集]
ありがとうござました!
Rabbitさん、サンダーさん、Junさん、皆様、

昨日は有意義で楽しい時間を頂きありがとうございました‼︎

お陰様でお機関銃のように500問解きまくるのに快感を
覚えてしまいました(目的が違う⁉︎)…
(私の場合、間違える両も相当に膨れ上がりましたが…)。

しかし、最後の4,5回は額の血管がプチプチ言って
頭がもうろうとし、ノックアウト寸前でした…
気合を入れては見たが、身体か言うことを聞かないとい
状態です…
でもこれで一回の試験が短く感じられ、多少余裕が
生まれそうです。感謝です。

帰りにスタバで、再度答え合わせをしてみると、
discontinuedをdiscountedの代わりに選んでいたりと
おっさんミスを結構やらかしたりており
まだまだ課題だらけですが、何とか皆さんについていって
目標スコアを達成できればと思います。
今後ともよろしくお願いします。

次回の特別イベントが何だか気になります。
とても楽しみにしております(まだ早いですね)。
リーディング500問?いや400、300…
リスニングもっと500問?

長文で失礼しました。




2014-04-30 水 16:08:49 | URL | 後藤(mich) [編集]
Re: お疲れ様でした
まぐたんさん

> 模試は2回くらいでリタイアかなと思っていたので、5回までなんとか終わることができ、よかったです。

頑張りましたね!5回は慣れてないと確かにキツイかもしれませんね。

> ココイチでひとり打ち上げして帰りました。

そうだったんですか!模試の後のカレーは最高ですよね。

> p.s 今朝は起きられませんでした。

あ、やはり相当なダメージがあったのですね・・・。
2014-04-30 水 16:49:18 | URL | Rabbit [編集]
Re: ありがとうござました!
後藤さん

> お陰様でお機関銃のように500問解きまくるのに快感を覚えてしまいました(目的が違う⁉︎)…

ああ、ついにへ○た○の仲間入りですね・・・。

> でもこれで一回の試験が短く感じられ、多少余裕が生まれそうです。感謝です。

それが狙いでもあったので、そう感じていただけると嬉しいです。

> 帰りにスタバで、再度答え合わせをしてみると、discontinuedをdiscountedの代わりに選んでいたりと

あ、それは僕もひっかかりそうになりました。is been discontinued だったかと思います。選択肢(A)だったので、余計に飛びついてしまったのではないでしょうか?

> 次回の特別イベントが何だか気になります。

何らかのイベントを考え中です。
2014-04-30 水 16:53:23 | URL | Rabbit [編集]
Re: ありがとうござました!
Rabbitさん

〉何らかのイベントを考え中です。

超ご多忙な中、ありがとうございます ‼︎

ふと、思ったのですが、
大量に一気に解く訓練は、自分の間違いの傾向が、あからさまになり良いかもしれません…
Part1では、人がいないのに
being 動作動詞の過去分詞をまだ
選んでしまうとか(自分のことか!)

もちろんリスニングの基礎力
を身につけているのが前提ですが…(こっちも頑張らないと…)

2014-04-30 水 17:26:07 | URL | 後藤 [編集]
Re: Re: ありがとうござました!
後藤さん

> ふと、思ったのですが、大量に一気に解く訓練は、自分の間違いの傾向が、あからさまになり良いかもしれません…

その通りです。大量に解く中には同じタイプの問題が必ず出てくるのです。大量の問題演習をすることによって、それまで自分では気づいていなかった自身の弱点が炙り出されるのです。

弱点を認識したら、あとは克服するのみです。

2014-04-30 水 17:35:28 | URL | Rabbit [編集]
昨日はありがとうございました。
一人では絶対出来なかったです。
北関東合宿でのPART5 500問
今回のリスニング500問
毎回、自分のリミッターがはずれてスコアアップのトリガーになっていると思います。
またこの様な企画があればと願っております。m(_ _)m
2014-04-30 水 17:57:23 | URL | ふなっきー [編集]
Re: タイトルなし
ふなっきーさん

> 毎回、自分のリミッターがはずれてスコアアップのトリガーになっていると思います。

ふなっきーさん、もともとリミッターなんか振り切れてるじゃないですか・・・。

> またこの様な企画があればと願っております。m(_ _)m

はい。皆さんのご意見を参考に企画していきたいと思っています。
2014-04-30 水 18:04:58 | URL | Rabbit [編集]
rabbitさん、
昨日は濃いイベントありがとうございました。
あんな大量に解いたのは初です。

自分の集中力のコントロールが一つのスコアアップの課題だとはっきりわかりました。

今日復習していたら、例のハキハキしているのに聴き取りにくい女性の発音に相当苦戦しました。

そのうち、夢に彼女が出てくるかも。

また、次回の濃いイベントを期待しています。
2014-04-30 水 19:56:42 | URL | taka [編集]
昨日はありがとうございました!
あれだけ一気に解くと、特にPart2なんかはこの付近にはこの設問がでる、とか無意識に分かりますね(笑)
皆さんにはまだまだですが、奇跡的に初の8割を取れた回がありました!
また、早速音声ありがとうございます!
私レベルは繰り返し復習がむしろ本番ですので、これから頑張ります!

皆さん休憩なしで、凄かったです。
2014-04-30 水 19:58:44 | URL | ブチブッチ [編集]
Re: タイトルなし
takaさん

> 昨日は濃いイベントありがとうございました。あんな大量に解いたのは初です。

お疲れ様でした。たまには沢山解くのもいいものでしょう?

> 自分の集中力のコントロールが一つのスコアアップの課題だとはっきりわかりました。

上級者は集中と脱力の繰り返しが上手です。

> 今日復習していたら、例のハキハキしているのに聴き取りにくい女性の発音に相当苦戦しました。そのうち、夢に彼女が出てくるかも。

うなされますよ・・・。それは、とらさんパターンです・・・。

> また、次回の濃いイベントを期待しています。

はい。またいずれ。基本は解きまくる会のフル模試ですからね。
2014-05-01 木 12:16:42 | URL | Rabbit [編集]
Re: タイトルなし
ブチブッチさん

> 昨日はありがとうございました!
> あれだけ一気に解くと、特にPart2なんかはこの付近にはこの設問がでる、とか無意識に分かりますね(笑)

そうですね。全体を俯瞰できるようになります。それは1模試だけ解いても決して体感できないことなのです。

> 皆さんにはまだまだですが、奇跡的に初の8割を取れた回がありました!

直ぐに9割くらいとれるようになりますよ。若いから(笑)。

> また、早速音声ありがとうございます!!

それを活用して復習してみてください。きっと力がつきます。

> 皆さん休憩なしで、凄かったです。

みんな、オカシイ人たちですからね・・・。
2014-05-01 木 12:19:50 | URL | Rabbit [編集]
コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する