fc2ブログ
 
■プロフィール

Rabbit

Author:Rabbit
50代(男性)
私大法学部卒
東京都内に生息
海外留学・海外赴任経験なし
趣味は英語学習と居酒屋巡り
著書は以下の通り
『サラリーマン居酒屋放浪記』
『サラリーマンのごちそう帖』
『TOEIC L&Rテスト860点奪取の方法』
『TOEIC L&R TEST 上級単語特急 黒のフレーズ』
『TOEIC L&R TEST 超上級単語特急 暗黒のフレーズ』

■最新記事
■最新コメント
■最新トラックバック

■月別アーカイブ

■カテゴリ
■検索フォーム

■RSSリンクの表示
■リンク

このブログをリンクに追加する

■Powered By FC2ブログ

今すぐブログを作ろう!

Powered By FC2ブログ

■ブロとも申請フォーム
■QRコード

QR

韓流本レビュー⑦
初めて韓国模試のリスニングに挑戦してみました。この本はリスニングの模試だけ12回分入っていてかなりお買い得感がありますね。内容はどうでしょうか?以下、恒例となりました5回分一気解きの結果と感想です。

KING'S TOEIC LC1200

Actual Test1
PART1 07/10
PART2 25/30
PART3 24/30
PART4 27/30
TOTAL 83/100

Actual Test2
PART1 09/10
PART2 27/30
PART3 29/30
PART4 27/30
TOTAL 92/100

Actual Test3
PART1 10/10
PART2 28/30
PART3 28/30
PART4 25/30
TOTAL 91/100

Actual Test4
PART1 09/10
PART2 27/30
PART3 25/30
PART4 24/30
TOTAL 85/100

Actual Test5
PART1 10/10
PART2 29/30
PART3 26/30
PART4 25/30
TOTAL 90/100

難しいです。公開テストと同レベルではありません。早いんですね、全体的に。1回分のテストの時間は38分から40分程度です。時間が短いということは早いということです。読み上げスピードが早いのに加えて、選択肢と選択肢の読み上げのポーズの時間が短いのです。

Test1では、寝起きだったこともありますが、スピードに対応できず、83/100でした。こんなに間違えることは実際のテストではありません。Test2からは少し順応できましたが、Test4では再び85/100でした。普段、正解数が90問に届かないことはあまりないのですが、5回中2回、90を割り込みました。

高地トレーニングとまではいきませんが、公開テストよりも難しいことは確実です。内容もそうですね。例えば、Test5のPRAT1では、人が写っていない写真が6枚あります。公開テストでそんなことがあったら受験者の正解率はかなり下がるでしょう。

しかし、さすがはキム・デギュン先生のテキストですね。TOEICの傾向からは紙1枚もずれていません。このテキスト12回分でトレーニングを積めば相当の実力がつくのではないでしょうか?やってみる価値のある1冊です。あと7回分楽しめるのでコツコツとやってみようと思っています(^O^)。
スポンサーサイト





韓流本レビュー | 01:42:19 | トラックバック(0) | コメント(7)
コメント
レビュー大変参考になりました。
レビュー、早速拝見させて頂きました。

「1回分のテストの時間は38分から40分程度」
これってかなり短いですね。ビックリしました。
yes24の読者レビューでもリスニングの話すスピードが速めだという書き込みを目にしましたが、やはり実際に話すスピードが速いのですね。
ちなみに公開テストと同じぐらいのレベルと言われているシナゴンFinal1000リスニング、同シーズン2の2冊のテスト時間をMP3ファイルを開いて調べてみたら43分台~44分台のものが多かったです。
韓流TOEICリスニング本としては、公開テストよりもだいぶ難易度が高い本として認識しておいた方がよさそうですね。

大変参考になりました。ありがとうございます!
2012-10-22 月 03:09:00 | URL | Hisashi [編集]
Re: レビュー大変参考になりました。
Hisashiさん

このテキストは確かにスピードが早いのですが、手も足も出ないわけではありません。スクリプトで確認すると分りますが、文章自体は決して難解なものではなく、PART3&4の選択肢も短いものが多いです。

これで鍛えれば、公開テストのナレーションが少しゆっくり聴こえていいかもしれません。ただ、写真は凝ったものが多いです。日本人の私の目から見ると、写っているものが何なのか良く分らないものがいくつかあります。ナレーションを聴いて、あ~そうか、という感じですね。

リスニングの平均スコアが既に400点を超えている人にはお勧めできる教材です。300点台だとちょっとキツイかもしれません。それと、韓国本にしては珍しく、CDが付いているのですが、トラックが分割されていませんので(1回分のテストで1トラック)、電車の中など移動中に復習するためには自分でPCを使って加工しないと効率が悪くなりますね。
2012-10-22 月 14:04:39 | URL | Rabbit [編集]
高地トレーニング
Rabbitさん:

ひさしぶりに韓流模試を注文しました。
ブログに書きましたが、

トマトFINISH 1000
シナゴンFinal 1000
イイクフン 実戦の1200
この3シリーズのVersion 2を注文しました。

ついでにKING'S TOEIC 1200も
発注しました。

Rabbitさんのレビューのおかげで
イメージがつかめました。
「高地トレーニング」的な内容のようですね。
「本番と同じ難易度」ではありませんが、
900点以上のレベルの人には
ハイレベルな韓流模試は、
非常に効果的な練習方法だと思います。

Andyさんは、このトレーニングで
全問正解を達成されました。
私たちも続きましょう!
2012-10-28 日 21:41:37 | URL | 戸育ぬり恵 [編集]
Re: 高地トレーニング
ぬり恵さん

韓流本はいいですね。その中味もさることながら、日本のものと比べて、表紙が抜群に格好いいと思います。EconomyもHackersもトマト本も素晴らしいですね。作成者のセンスと、そして1冊に賭ける意気込みを感じます。

KING'S TOEIC 1200もとても良い教材だと思います。高知トレーニングができる模試が12回分もセットになっているのはお値打ち感があります。ちなみに、これはCD付でした。

AndyさんはTOEICを卒業されても、後輩達を見守っていてくださるのですね。その意気に感じて僕達も頑張らねばなりません。
2012-10-29 月 11:02:24 | URL | Rabbit [編集]
King's TOEICの分割MP3ファイル
Rabbitさん、こんばんは。

私のブログでもお伝え致しましたが、
King's TOEIC Listeningの分割MP3ファイルを
先日、出版社と英語で直接メールで交渉して
入手させて頂くことができました。
もし復習などで御必要でしたら、
私の方までご連絡頂けると幸いです。
2013-09-18 水 19:32:55 | URL | Hisashi [編集]
Re: King's TOEICの分割MP3ファイル
Hisashiさん

> King's TOEIC Listeningの分割MP3ファイルを先日、出版社と英語で直接メールで交渉して入手させて頂くことができました。もし復習などで御必要でしたら、私の方までご連絡頂けると幸いです。

本当ですか?助かります。なかなか復習できずに困っていたところです。どうすればよろしでしょうか?
2013-09-19 木 17:54:47 | URL | Rabbit [編集]
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
2013-09-19 木 23:16:42 | | [編集]
コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する