2014-12-22 Mon
アビメが届いていました。TEX加藤さんの分析表によると、リスニングは3ミスで495点、リーディングは2ミスで490点ということになります。リスニングはL2とL4は100なので、予想通り、PART3とPART4の60問は全問正解、おそらくPART1も10問正解している筈です。問題だったPART2は、L1で2ミス、L3で1ミスですね。斜め隣の鼻水くんの攻撃をかわして何とか3ミスで切り抜けた模様です。危なかったあ・・・。

リーディングはPART7の1ミスは認識していましたが、これがR1の1ミスにカウントされています。不思議なのが、R4の1ミスです。語彙問題は間違えていない筈なので、おそらくマークミスだと思われます。これがなかったら満点だったんだなあ・・・。

次回1月は、PART3とPART4の好調を維持しつつ、PART2で取りこぼしがないよう全神経を音声に集中させる。PART5&6は精度を保ちつつ、スピーディに全問正解する。PART7は焦らずに正解根拠を全て完璧に特定する。
受験票も今日、発送されたようですし、気合を入れ直して頑張るぞ!おおおっ~!
ではまた。
応援のアヒルさんクリックお願いしますヽ(・∀・)人(・∀・)ノ!

スポンサーサイト