「韓国人はみんなTOEICを勉強する」、しかも「かつて学生時代」って・・・。こういうエピソードで聞くと、日本との差を実感しますね。貴重なお話ありがとうございます!
2014-12-23 火 18:51:59 |
URL |
M.U.
[
編集]
M.U.さん
コメント有難うございます。
> 「韓国人はみんなTOEICを勉強する」、しかも「かつて学生時代」って・・・。こういうエピソードで聞くと、日本との差を実感しますね。貴重なお話ありがとうございます!
本当に日韓の差はありますね。国別の平均スコアに表れていますよ。
でも、TOEICを通じてまた一人お友達ができましたよ。
YES24とかを使った本の発注がわからなかったら手伝ってくれるそうです(笑)。
2014-12-23 火 19:05:59 |
URL |
Rabbit
[
編集]
Rabbitさん、
こんばんは!
爬虫類から両生類に進化したピョン吉です。
私も似たような経験があります。
図書館内のカフェで韓国模試を解いていたら、隣に座っていた韓国人に声を
かけられました。意気投合してメアドを交換しましたー(^^)
2014-12-23 火 19:07:23 |
URL |
ピョン吉
[
編集]
ピョン吉さん
> 爬虫類から両生類に進化したピョン吉です。
素晴らしいですね!人間になれる日は近そうです!
> 私も似たような経験があります。
> 図書館内のカフェで韓国模試を解いていたら、隣に座っていた韓国人に声を
> かけられました。意気投合してメアドを交換しましたー(^^)
やはり、韓国の方は韓国模試を解いている人を見かけると声をかけずにはいられない国民性なのですね!
しかし・・・、図書館のカフェで韓国模試解いてるんですね・・・。僕の居酒屋模試とあんまり変わらな・・、いや、なんでもありません!
2014-12-23 火 19:17:47 |
URL |
Rabbit
[
編集]
夢のような店ですね。
今度連れてってください。
ツツジプロジェクト持って行きます。
カッチカヨー^ ^
2014-12-24 水 07:11:41 |
URL |
ふなっきー
[
編集]
ふなっきーさん
> 夢のような店ですね。今度連れてってください。
是非とも行きましょう!都心から少し離れていますが、その分安くて美味しいです。
> ツツジプロジェクト持って行きます。カッチカヨー^ ^
2人でツツジ色になって行きましょう!←意味不明・・・。
2014-12-24 水 13:04:58 |
URL |
Rabbit
[
編集]
>うちの店でお酒飲みながらTOEICの勉強しているお客様は初めて見ました。
まあそうですよね(笑)
コンビニとかファーストフードのお店でも中国、韓国の方が多いようです。
私も以前電車の中で中国語のテキストを読んでたら、内モンゴル出身の女の子から声掛けられたことあります。メアドの交換まではいきませんでしたが><
しかし、勉強して大学受かったら遊びまくる日本人と大学時代に必死に英語勉強する韓国人
そりゃ点差がひらくわけです
TOEIC通じて仲間ができて良かったですね
2014-12-24 水 16:38:19 |
URL |
pakuqi
[
編集]
pakuqiさん
> コンビニとかファーストフードのお店でも中国、韓国の方が多いようです。
そうですね。あまりにも日本語が上手だったので分かりませんでした。
> 私も以前電車の中で中国語のテキストを読んでたら、内モンゴル出身の女の子から声掛けられたことあります。メアドの交換まではいきませんでしたが><
惜しかったですね←何が?
> しかし、勉強して大学受かったら遊びまくる日本人と大学時代に必死に英語勉強する韓国人 そりゃ点差がひらくわけです。
全くです。遊んでて勝てるわけありません。実は僕も遊んでました。す、すみません(号泣)。
> TOEIC通じて仲間ができて良かったですね
ホントです。ラッキー!
2014-12-24 水 18:16:13 |
URL |
Rabbit
[
編集]
素敵な話ですね。感動しました。世の中には他国を憎むことが愛国心だと勘違いし、その中に自分のアイデンティティーを見出している残念な人たちがいますけれど、「憎しみの中からは何も生まれない」と思います。TOEICはスポーツと同じで国境を超えるのですね。
世の中こんなにTOEIC受験者がいるのですから、TOEIC喫茶とかあってもよさそうですよね。
2014-12-30 火 10:20:16 |
URL |
101
[
編集]
101さん
同じ志を持った者同士は国境などありませんね。私利私欲にとらわれてはいけません。
TOEIC喫茶はいつか誰かがやるでしょう←ホントか?
2014-12-31 水 12:29:36 |
URL |
Rabbit
[
編集]