fc2ブログ
 
■プロフィール

Rabbit

Author:Rabbit
50代(男性)
私大法学部卒
東京都内に生息
海外留学・海外赴任経験なし
趣味は英語学習と居酒屋巡り
著書は以下の通り
『サラリーマン居酒屋放浪記』
『サラリーマンのごちそう帖』
『TOEIC L&Rテスト860点奪取の方法』
『TOEIC L&R TEST 上級単語特急 黒のフレーズ』
『TOEIC L&R TEST 超上級単語特急 暗黒のフレーズ』

■最新記事
■最新コメント
■最新トラックバック

■月別アーカイブ

■カテゴリ
■検索フォーム

■RSSリンクの表示
■リンク

このブログをリンクに追加する

■Powered By FC2ブログ

今すぐブログを作ろう!

Powered By FC2ブログ

■ブロとも申請フォーム
■QRコード

QR

昼下がりの独り言
都会のシステムは本当に雪には脆いですね。2cmも積もってないのに交通機関が対応できず、通勤客の足が乱れてしまいます。僕もいつもより40分早く家を出て、始業時間にギリギリ間に合いました。

僕は信越地区や日本海側の雪が多い地域に長いこと暮らしていましたので、東京で雪が降る度に、雪に対する耐性については地方と都会では相当なギャプがあるなあと感じます。

一概には言えませんが、人間的にも、地方の人のほうがタフで逞しい印象がありますね。困った時にお互いに協力し合う文化も地方のほうが明らかに発達しています。

20数年の地方巡りから東京に戻ってきて6年が経とうとしていますが、地方にいた時のほうが人間らしい暮らしをしていたような気がします。地方では確かに不便な点は多々ありましたけど、都会に戻ってきて、便利さと引き換えに何か大切なものを失ったような気もします。

大都会東京の暖かくて安全な高層ビルの中にいる自分よりも、寒風が吹きすさぶ雪の中、ジャンパーを着て屋根の雪下ろしをしている自分のほうがずっと好きだし、似合っていたような気がするな・・・。

ではまた。

応援のアヒルさんクリックお願いしますヽ(・∀・)人(・∀・)ノ!

スポンサーサイト





未分類 | 14:43:16 | トラックバック(0) | コメント(4)
コメント
とても分かります。
この記事は地方で暮らしてみないとわからないですねぇ。
染みました。

こちら(広島)の方が豊かな面はたくさんあるという記事を先日書き
ましたが、その気持ちを強くした思いがします。

今、通勤は自転車で20分です。東京にいた時は1時間を切ったことは
ありません。どちらが人間らしい暮らしかは言うまでもないですね。

今、転勤族の方がうちのマンションにはたくさんいます。そんな方々との
交流もこちらにこなければ分からないことでした。
2015-01-30 金 21:20:37 | URL | キャプテン [編集]
Re: とても分かります。
キャプテン



> この記事は地方で暮らしてみないとわからないですねぇ。染みました。

僕は地方を6箇所も転々としましたから。

> こちら(広島)の方が豊かな面はたくさんあるという記事を先日書きましたが、その気持ちを強くした思いがします。

キャプテンは中国地方の希望の星です。是非、このまま頑張ってください。

> 今、通勤は自転車で20分です。東京にいた時は1時間を切ったことはありません。どちらが人間らしい暮らしかは言うまでもないですね。

全くです。言うだけ野暮です。

> 今、転勤族の方がうちのマンションにはたくさんいます。そんな方々との交流もこちらにこなければ分からないことでした。

キャプテンのことですから、転勤族のリーダーとして世話をやいていそうですね(笑)。
2015-01-31 土 10:32:34 | URL | Rabbit [編集]
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
2015-02-03 火 21:21:56 | | [編集]
Re: タイトルなし
2/3のKさん

僕もその近くに住んでいました。昭和の最後の時代だから、もう25年以上前のことですが。

転勤も大変ですが、転校はもっと大変だったと思います。今は良い思い出です。

また是非一緒に勉強会しましょう!
2015-02-04 水 09:16:59 | URL | Rabbit [編集]
コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

トラックバック
http://rabbittoeic.blog.fc2.com/tb.php/739-1cef1b08
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
PAGE UP