2015-01-30 Fri
今日は1時間も勉強できなかった・・・。ダメだ、私・・・。今日はテキスト3ページしかできなかった・・・。ダメだ、私・・・。
そういう嘆きを度々耳にしますが、いたずらに自分を責めてはいけない。
そういう日もある。
全く勉強できない日だってあっていいんです。人間なんだから。
仕事や家事が忙しかったり、育児や親の介護で手が回らなかったり、風邪気味で体調が悪かったり、生きていれば毎日色々あります。
どこも悪くなくて、時間もあったけど、どうしてもやる気になりませんでした・・・。
それだってアリです。
心と身体のバランスというのは大事です。
やる気が出ないということは、心が内側から悲鳴を上げているわけですから、そんな時に無理しちゃいけないのです。
休むことは決して悪いことじゃない。
あの人はあんなに頑張ってるのに・・・。私は・・・。
ライバルは気になるかもしれないけど、必要以上に他人と自分を比べちゃいけない。
自分のことは自分しか分からないんだから。
自分のために勉強しているんだから。
苦しい時は、勇気を持って自分を許してあげよう。
少しくらい休んだからといってダメになる人間なんていない。
だから焦らなくていい。
そもそも英語学習には終わりもゴールもないんだから。
これからもずっと続くんだから。
明日、頑張ればいいんだよ。
明日も出来なかったら明後日だって構わないさ。
寝る前に、今日は開けなかったテキストを枕元に置き、そっと手をやって一言、こう囁いたら安心してゆっくり眠ろう。
ゴメンネ、明日はきっと頑張るから、私。
ではまた。
応援のアヒルさんクリックお願いしますヽ(・∀・)人(・∀・)ノ!

スポンサーサイト