fc2ブログ
 
■プロフィール

Rabbit

Author:Rabbit
50代(男性)
私大法学部卒
東京都内に生息
海外留学・海外赴任経験なし
趣味は英語学習と居酒屋巡り
著書は以下の通り
『サラリーマン居酒屋放浪記』
『サラリーマンのごちそう帖』
『TOEIC L&Rテスト860点奪取の方法』
『TOEIC L&R TEST 上級単語特急 黒のフレーズ』
『TOEIC L&R TEST 超上級単語特急 暗黒のフレーズ』

■最新記事
■最新コメント
■最新トラックバック

■月別アーカイブ

■カテゴリ
■検索フォーム

■RSSリンクの表示
■リンク

このブログをリンクに追加する

■Powered By FC2ブログ

今すぐブログを作ろう!

Powered By FC2ブログ

■ブロとも申請フォーム
■QRコード

QR

前田先生のメルマガ
僕はヒロ前田先生のメルマガ「ダッシュで奪取」をsubscribeしているのですが(といっても無料です)、相変わらず面白いです。このメールには、勿論、有益なチップが満載なのですが、ところどころで無駄なTOEICギャグが散りばめられているのがトーイッカーの遊び心を鷲掴みにするんですよね。

今回は多くのTOEIC学習者が抱えているであろうリーディングセクションに関する悩みについて、2人の女性の軽妙なトークを通して語っています。いやあ、笑った。

登場人物の名前がマルシアとビビアンというのがいきなり笑える。もっと他に適当なのがあるんじゃねーの?と思うけど、この安直さが素晴らしい。思わず先を読みたくなってしまうんだな、これが。

物語は化粧品の辣腕販売員のマルシアが新人のビビアンを指導する形で進行していく。詳しくはネタバレしてしまうので差し控えます。まだメルマガの存在を知らないという方は、下記のURLにアクセスしてメルマガを購読してくださいね。

TOEIC対策 疑問ひたすら100連発 by ヒロ前田

僕が特にウケたのは、新人のビビアンが先輩のマルシアに、「化粧品を販売する前は何を売っていたんですか?」という件です。

マルシアが答える。「手押し車。」と。

でたあ~、ウィ~ル・バロおおおおお~!

ぎゃはははははっ!世界中探したって、そんなもんだけ専門に売ってるヤツなんか絶対いねーよ!ぎゃははははっ!腹イテー・・・・・。

実はこのメルマガ、真剣なトピックを扱っているし、極めてinformativeな作り込みなんですが、前田先生のユーモアのセンスが溢れていますよね。まだ読んだことがない方は登録することをお勧めします。

それにしても手押し車って・・・・・。そんなにバカスカ売れねーだろ・・・・・。

ダメだ。電車の中でニヤニヤしてると通報されるな・・・・・。

ではまた。

応援のアヒルさんクリックお願いしますヽ(・∀・)人(・∀・)ノ!

スポンサーサイト





未分類 | 12:13:33 | トラックバック(0) | コメント(6)
コメント
RABBITさん、おひさしぶり~♪
今日大阪オフ会で、DEANさん来て、RABBITさんのお話も出ましたよ(にやり)

いちお、DEANさんの お見立てで、私は
「ブログカラーとは違う 優しい感じの人」という印象ですので、

今後ともどうぞよろしく(なんじゃそれ)

RABBITさんは かっぷくのいい人という話でした(にやり)

私の聞き間違いかもしれませんが、AGB選挙の話が出て、
清涼院 流水さんがうちのブログの存在を知ってるとのことで、
「ええ!あの有名な、本書いてる、トイッカーの教祖様みたいな人が!」
て話になりました(爆)

ネット界は狭いね~(笑)

ではまた~♪
2015-04-26 日 18:34:54 | URL | 大阪の主婦 [編集]
ひさしぶりにコメントします
Rabbitさん、

ご無沙汰しています。

いつもブログ訪問ありがとうございます。
私もメルマガはいつも楽しく読んでいます。
前田先生は厳しそうな方のようにも感じるのですが、無責任なことはおっしゃらないし、思いやりのある先生だと思っています。

前田先生の声と独特の話口調が好きで、無性に前田先生の声を聴きたくなることがあります。
そして、B'zも聴きたくなる。
(その気はないことは追記させてください)

ケンコガ
2015-04-26 日 21:47:32 | URL | ケンコガ [編集]
前田先生のメルマガには
『このメルマガをライバルに勧めてはいけません』
とありましたが…。

学習仲間ならオッケー!
ってことでしょうね(*^^*)
2015-04-27 月 18:19:57 | URL | haru [編集]
Re: タイトルなし
大阪の主婦さん

大阪オフ会開催おめでとうございます。

是非とも今後も定期的に開催していってくださいね。大阪が元気だと東京も負けじと燃えますからね。

> 私の聞き間違いかもしれませんが、AGB選挙の話が出て、清涼院流水さんがうちのブログの存在を知ってるとのことで、「ええ!あの有名な、本書いてる、トイッカーの教祖様みたいな人が!」て話になりました(爆)

知らないんですか?大阪の主婦さんは東京でも有名人ですからね。これからも楽しいブログ記事をバシバシ書いてくださいね。楽しみにしています。
2015-04-27 月 18:25:52 | URL | Rabbit [編集]
Re: ひさしぶりにコメントします
ケンコガさん

> いつもブログ訪問ありがとうございます。

勉強会頑張っているようですね。主催者はいろいろと気苦労が多くて大変かと思いますが、是非続けていってください。

> 私もメルマガはいつも楽しく読んでいます。前田先生は厳しそうな方のようにも感じるのですが、無責任なことはおっしゃらないし、思いやりのある先生だと思っています。

僕も実際にお会いしたことは何度もありますが、優しい方ですよ。何故か厳しいイメージがあるみたいですが・・・。

> 前田先生の声と独特の話口調が好きで、無性に前田先生の声を聴きたくなることがあります。そして、B'zも聴きたくなる。(その気はないことは追記させてください)

確か、前田先生は聖飢魔Ⅱの大ファンだったような・・・。

また何処かでお会いしましょう。
2015-04-27 月 18:29:49 | URL | Rabbit [編集]
Re: タイトルなし
haruさん

> 前田先生のメルマガには『このメルマガをライバルに勧めてはいけません』とありましたが…。学習仲間ならオッケー!ってことでしょうね(*^^*)

僕にライバルはいません。いるとすれば黒Rabbitですかね。でも実は2人は同一じ・・・。おっと、誰か来たようだ。←みかん星人さん風。
2015-04-27 月 18:31:45 | URL | Rabbit [編集]
コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

トラックバック
http://rabbittoeic.blog.fc2.com/tb.php/865-e2bac034
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
PAGE UP