うささ~ん、
さすが計算の出来る男(いや、おっさんか)ですね。
仕事が大変な時でも毎日の更新、素晴らしいです。
私もそれに見習い・・・・、周に2回はコンスタントに更新することを目指してます。(←緩すぎてごめんなさい。)
さて、今日は公開テスト本番。公開模試ではありません。
お互い、990点目指してがんばりましょう!
2015-07-26 日 09:45:06 |
URL |
とらひこ
[
編集]
確か、Rabbitさんは、僕とTOEIC業界に顔を出し始めた時期が近く、ブログもおおよそ同時期に始められたと記憶しています。
僕の執筆記事数は265記事でした。お蔵入り記事もあるので、公開数でみればもう少し減ります。この差を考えると、990記事というのは偉業です。
正直なところ、毎回拝見できているわけではありませんが、これからも新鮮なTOEICネタ配信を楽しみにしています!
2015-07-27 月 00:52:40 |
URL |
HBK
[
編集]
とらさん
> さすが計算の出来る男(いや、おっさんか)ですね。
> 仕事が大変な時でも毎日の更新、素晴らしいです。
昨日は残り時間の計算もできませんでした(T_T)/~~~。
> 私もそれに見習い・・・・、周に2回はコンスタントに更新することを目指してます。(←緩すぎてごめんなさい。)
じゃあ、週に3回ってことでお願いします<(_ _)>。
> さて、今日は公開テスト本番。公開模試ではありません。
> お互い、990点目指してがんばりましょう!
終わってみたら900点すら危ないです(-"-)。
2015-07-27 月 16:09:21 |
URL |
Rabbit
[
編集]
HBKさん
> 確か、Rabbitさんは、僕とTOEIC業界に顔を出し始めた時期が近く、ブログもおおよそ同時期に始められたと記憶しています。
HBKさんのほうが3ヶ月早くブログ始められてますよ。僕の初記事の翌日にも「英単語の必殺記憶法」みたいな記事を書かれていました。よく覚えています。
> 僕の執筆記事数は265記事でした。お蔵入り記事もあるので、公開数でみればもう少し減ります。この差を考えると、990記事というのは偉業です。
あまり深く考えずに、その日感じたこと、思いついたことを書き留めているだけなので大したことはありません。いつの間にか到達したという感じですね。
> 正直なところ、毎回拝見できているわけではありませんが、これからも新鮮なTOEICネタ配信を楽しみにしています!
有難うございます。これからも一緒にTOEICブログ界を盛り上げていきましょう!
ちなみに昨日は死にました(T_T)/~~~。
2015-07-27 月 16:16:21 |
URL |
Rabbit
[
編集]
トイッカーならば990と言う数字にはこだわりたくなりますね
おめでとうございます。
連日暑くてビールによる水分補給が進んでしまいます
公開テスト受けて来ましたが語彙不足を痛感しました。
本格的に対策を本日から始めます(๑•̀ㅂ•́)و✧
2015-07-27 月 21:29:47 |
URL |
pakuqi
[
編集]
pakuqiさん
> トイッカーならば990と言う数字にはこだわりたくなりますね
> おめでとうございます。
有難うございます。先日の公開テストで見事に撃沈し、990が遥か彼方に遠のきましたw。
> 連日暑くてビールによる水分補給が進んでしまいます
やむを得ませんね。では、僕も990ℓくらい飲もうかと思います。
> 公開テスト受けて来ましたが語彙不足を痛感しました。
> 本格的に対策を本日から始めます(๑•̀ㅂ•́)و✧
語彙が不足していると読むスピードが遅くなりますからね。ビールを飲みながらコツコツやりましょう!
ではでは。
2015-07-28 火 16:36:11 |
URL |
Rabbit
[
編集]