2015-07-29 Wed
一昨日、珍しくTVを観ていたら、嵐の大野君が出ていて、上海で彼の個展が開催されているようです。芸術家としての一面もあるなんて凄いですね。そのインタビューの中で、忙しい芸能活動の中、一体いつ絵を描いているのかという質問が投げ掛けられました。誰でもそう思いますよね?
彼曰く、有り余る時間の中で描くのではなく、今の忙しい仕事があって、それをこなしながら限られた時間の中で描くからいいのだと。
う~む、納得です。
英語の勉強にも通じるところがありますよね。いくらでも時間がある時って、結構だらけてしまって勉強しなかったりします。忙しい時のほうが却って、工夫して効率よく勉強できたりします。
時間がないことを嘆いて無いものねだりをしていても仕方ないですね。少し自分の時間の使い方を見直さなくてはいけない時期にきているのかもしれません。
TV番組でも電車の中刷り広告でも何でも、よくよく注意して見ていれば、あちこちに色々なヒントが溢れていますね。
よお~し、頑張らなくっちゃ!
ではまた。
応援のアヒルさんクリックお願いしますヽ(・∀・)人(・∀・)ノ!

スポンサーサイト